流行語大賞
2002年12月15日もう何日も前だけど今年の流行語大賞っていうんですか?
あれ発表されてましたよね。あと今年の漢字とかいうの。
それにしても「たまちゃん」てありですかね?
あれは名前というか愛称というか
あごひげアザラシの「たまちゃん」を
呼ぶ以外に使い方あるんですかねー、
そういうの流行語っていうのってなんか
妙です、というか抵抗がありますわ。
というわけで私的流行語2002です
1・ハネモノ
2・なわけねえよ、たわけてるよ
3・大モンゴル
1・はスピッツのハネモノで文字化けの事ね。
言わずもがなですが(笑)
カキコが文字化けっつーことが何回もあって
そのたびハネモノかよっ(←三村風)ってツッコミ入りました。
2・バインの「Blue Back」の歌詞
これも言わずもがなかな?一人ツッコミに使用
近所のお母様たちとおしゃべりするときに使うと
大ひんしゅくですが・・・・
3・トラの「Diamond Girl」のソラミミなんだけど
大門ガールというのもあり。これが一番のヒットかも(笑)
あれ発表されてましたよね。あと今年の漢字とかいうの。
それにしても「たまちゃん」てありですかね?
あれは名前というか愛称というか
あごひげアザラシの「たまちゃん」を
呼ぶ以外に使い方あるんですかねー、
そういうの流行語っていうのってなんか
妙です、というか抵抗がありますわ。
というわけで私的流行語2002です
1・ハネモノ
2・なわけねえよ、たわけてるよ
3・大モンゴル
1・はスピッツのハネモノで文字化けの事ね。
言わずもがなですが(笑)
カキコが文字化けっつーことが何回もあって
そのたびハネモノかよっ(←三村風)ってツッコミ入りました。
2・バインの「Blue Back」の歌詞
これも言わずもがなかな?一人ツッコミに使用
近所のお母様たちとおしゃべりするときに使うと
大ひんしゅくですが・・・・
3・トラの「Diamond Girl」のソラミミなんだけど
大門ガールというのもあり。これが一番のヒットかも(笑)
コメント