テーマ曲
2004年2月6日私の今年前半のテーマ曲が決まりました。
フツウありますよね。
は?そんなもん決めないですか?そうですか。
まぁ、私もここ2年くらいのことですが。
本人にはなんの了解もなく勝手に使っております。
一応今までは「Change your life/TRICERATOPS」
だったんですが
今回は「鳩/GRAPEVINE」です。
いやぁ、まいりました。
買った時点でかなり気になっていた曲なんですけどね。
田中の歌詞って韻を踏むのが上手くて
非常に聴き心地がよかったりするんだけど意味は?
難解で何を言わんとしていんだか
むしろはぐらかしてる?なんて思うことも。
今回のアルバムもずっと歌詞が入ってこなくて
昨日からずっとリピートして聴いていたんだけれど
この「鳩」聴いてると田中に
「アホーそんなん考えたってどうなるもんじゃねぇ」
って頭ブッ叩かれたみたいな感じ。
そうしたらなんだか笑いが止まらなくなってしまったのだ。
いやぁ、気分スッキリ、そうなのだ。
「深いワケなどない」のか?
田中のことだ、本当は深い深いワケがあるのかもしれませんが
そんなこと知らなくたって楽しめるんだってこと
心の底から実感いたしました。
愉快、愉快。
なワケで私のテーマソングなのです。
フツウありますよね。
は?そんなもん決めないですか?そうですか。
まぁ、私もここ2年くらいのことですが。
本人にはなんの了解もなく勝手に使っております。
一応今までは「Change your life/TRICERATOPS」
だったんですが
今回は「鳩/GRAPEVINE」です。
いやぁ、まいりました。
買った時点でかなり気になっていた曲なんですけどね。
田中の歌詞って韻を踏むのが上手くて
非常に聴き心地がよかったりするんだけど意味は?
難解で何を言わんとしていんだか
むしろはぐらかしてる?なんて思うことも。
今回のアルバムもずっと歌詞が入ってこなくて
昨日からずっとリピートして聴いていたんだけれど
この「鳩」聴いてると田中に
「アホーそんなん考えたってどうなるもんじゃねぇ」
って頭ブッ叩かれたみたいな感じ。
そうしたらなんだか笑いが止まらなくなってしまったのだ。
いやぁ、気分スッキリ、そうなのだ。
「深いワケなどない」のか?
田中のことだ、本当は深い深いワケがあるのかもしれませんが
そんなこと知らなくたって楽しめるんだってこと
心の底から実感いたしました。
愉快、愉快。
なワケで私のテーマソングなのです。
コメント