前にも日記で書いた職場の妊婦さんが
切迫流産でお休みになっていた。
しかもこの前の歓迎会ではかなり遅くまで残って
たばこはもちろんお酒も飲んでいたと言う話まで聞いてしまった。
もちろん、それが直接の原因とはかぎらないんだけど
でも……
なんとももやもやとしたいやな気分です。
これは最近のキーワード「自己責任」をなんとなく連想してしまった。
全く次元の違う話なんですけどね。
今回の件は子供という相手がいるから
責任の範囲は「自己」だけではないんだけど
今回の件やその前の行動について
職場内で彼女の問題だからという言葉が聞かれたからかもしれません。
どちらもピタリとあてはまる言葉じゃないから
違和感を感じてしまいます。
切迫流産でお休みになっていた。
しかもこの前の歓迎会ではかなり遅くまで残って
たばこはもちろんお酒も飲んでいたと言う話まで聞いてしまった。
もちろん、それが直接の原因とはかぎらないんだけど
でも……
なんとももやもやとしたいやな気分です。
これは最近のキーワード「自己責任」をなんとなく連想してしまった。
全く次元の違う話なんですけどね。
今回の件は子供という相手がいるから
責任の範囲は「自己」だけではないんだけど
今回の件やその前の行動について
職場内で彼女の問題だからという言葉が聞かれたからかもしれません。
どちらもピタリとあてはまる言葉じゃないから
違和感を感じてしまいます。
コメント