いつも行くTSUTAYAに音楽DVDがごっそり
入荷されていたのでちょいと借りてきてみました。
押尾コータローとウルフルズ。
(↑私) (↑ケースケ)
押尾氏はやっぱりあの奏法が売りなわけで
カメラも手元アップが随所に!!
くぅ〜、わかっていらっしゃるという感じ
昨日の今日なので手元ばっかり見ちゃいますね(手元に萌)
とは言ってもあのテクニックを覚えてやろうとか
そんな野望はありませぬ、つーか絶対無理(苦笑)
でもじっと見ていると、あぁ、あっちでベースライン弾いて
こっちでメロディをとかそういうのが見えてくるので面白いです。
えぇもちろん弾けませんけども(爆)
ウルフルズは昔のPV集だったんですけど
メンバーの突っ込みトークが入っていました。
トータス氏が赤いダッフル着ているシーンがあって
それに「なんや、草野マサムネじゃあるまいし」
監督の竹内鉄郎さんに「スピッツとかやった方がええのに」
みたいなこと言っていて思わずドキッ!
そして大受けいたしました。
これって当時スピ関係のサイトとかで話題になったんでしょうね。
でも私は知らなかったのでものすごく得した気分になりやした。
(名前が出ただけなのに〜っ、大バカ)
ちなみに私ウルフルズではジョンB派です。
ま、あえて言うならですけど(笑)
黒ぶち眼鏡かけてるのがあってちょっとだけ
ときめいていたしました(バカ)
入荷されていたのでちょいと借りてきてみました。
押尾コータローとウルフルズ。
(↑私) (↑ケースケ)
押尾氏はやっぱりあの奏法が売りなわけで
カメラも手元アップが随所に!!
くぅ〜、わかっていらっしゃるという感じ
昨日の今日なので手元ばっかり見ちゃいますね(手元に萌)
とは言ってもあのテクニックを覚えてやろうとか
そんな野望はありませぬ、つーか絶対無理(苦笑)
でもじっと見ていると、あぁ、あっちでベースライン弾いて
こっちでメロディをとかそういうのが見えてくるので面白いです。
えぇもちろん弾けませんけども(爆)
ウルフルズは昔のPV集だったんですけど
メンバーの突っ込みトークが入っていました。
トータス氏が赤いダッフル着ているシーンがあって
それに「なんや、草野マサムネじゃあるまいし」
監督の竹内鉄郎さんに「スピッツとかやった方がええのに」
みたいなこと言っていて思わずドキッ!
そして大受けいたしました。
これって当時スピ関係のサイトとかで話題になったんでしょうね。
でも私は知らなかったのでものすごく得した気分になりやした。
(名前が出ただけなのに〜っ、大バカ)
ちなみに私ウルフルズではジョンB派です。
ま、あえて言うならですけど(笑)
黒ぶち眼鏡かけてるのがあってちょっとだけ
ときめいていたしました(バカ)
コメント