オジサマか若者か、それが問題なんす。
2004年7月6日 妄想の毎日ライジングサンのタイムテーブルが発表になりました。
どうか見たいの全部かぶってませんようにと
都合のいいお願いをしつつ、ドキドキしながら見たら…
あ゛〜〜〜っ、かぶってる!!
CHARとアジカンが!(汗)
いや〜ん、どっちも楽しみだったのに(涙)
…でも多分アジカンを見ると思いますわ。
アジカンは今後もライブを見る機会があるか
どうかわからないけど
CHARは先月ライブを見れたのとサムライがあるから。
く〜〜、でもサンステージで見たかったなぁ。
あとは2日めのスカパラとモーサムが悩みどころです。
どっちも初なんですが、う〜ん
しばらく悩みます。
多分当日の勢いで決るでしょう(苦笑)
「君が思い出になる前に」見ました。
いきなり人が死ぬところからとは重いっすね。
でも観月ありさのドラマってなんかこう
お話なんだなと安心して見られるというか
演技が下手とかそういうことは全然ないんだけど
多分お人形のようなキャラのせいでしょうか。
リアルじゃないんですよね。
次も見ようと思いますです。
どうか見たいの全部かぶってませんようにと
都合のいいお願いをしつつ、ドキドキしながら見たら…
あ゛〜〜〜っ、かぶってる!!
CHARとアジカンが!(汗)
いや〜ん、どっちも楽しみだったのに(涙)
…でも多分アジカンを見ると思いますわ。
アジカンは今後もライブを見る機会があるか
どうかわからないけど
CHARは先月ライブを見れたのとサムライがあるから。
く〜〜、でもサンステージで見たかったなぁ。
あとは2日めのスカパラとモーサムが悩みどころです。
どっちも初なんですが、う〜ん
しばらく悩みます。
多分当日の勢いで決るでしょう(苦笑)
「君が思い出になる前に」見ました。
いきなり人が死ぬところからとは重いっすね。
でも観月ありさのドラマってなんかこう
お話なんだなと安心して見られるというか
演技が下手とかそういうことは全然ないんだけど
多分お人形のようなキャラのせいでしょうか。
リアルじゃないんですよね。
次も見ようと思いますです。
コメント