2泊3日のライジングサンを振り返ってみます。
ライブのネタはライブレポにアップするつもりなのでここでは
その他のネタを書いてみますわ。

8月13日
朝4時50分起床、ささっと身支度して朝ご飯食べて
6時には家を出発。
ほどなく忘れ物に気がついたけれど戻る時間の余裕なし(汗)
6時40分のJRで札幌に向けて出発〜!
途中しっかり寝ておこうと思ったけれどそれは無理ってもの
お友達に録音してもらった予習用MDを聴きながらまったり。
9時半札幌着改札にて今回一緒に行動する東京のKさんと合流。
地下鉄、シャトルバスと乗り継いで会場に到着したのが10時半。
すでに入場待ちの長蛇の列!でも今回は友達が一緒なので
ずっと音楽話がつきずぜーんぜん並ぶのは苦ではなかったっす。
むしろゲートが近づくに連れわくわくドキドキ。
やっとこ中に入り今年は薄紫のリストバンドを装着。
うーんついに始まったってもう嬉しくなっちゃいます。
ここで先に入ってテントサイトを確保してくれた札幌のMちゃんと合流。
なんか戦友に会った気持ち(笑)
今年はアーステント横のサイトにしたので
サンステージやレッドスターフィールドを横目に見て
食べ物屋さんもさりげなくチェックしつつ
サイトまでひたすら歩いてすぐにテント設営。
で、早速食べ物屋さんにGO!
サンステージ横で記念すべき1食目は台湾ラーメン&ビール(早すぎ?苦笑)
ビーフンぽい感じで昔東京の某台湾料理店で食べた
ターミー麺(だったけか?)を思い出しましたわん。

その後は一旦テントに戻りMちゃんのお友達のNさんが合流。
仙台のロックロックに参加したという彼女に
スピッツの夏イベグッズ見せてもらいました
う〜ん正直微妙〜(苦笑)でもTシャツの色は結構好き♪

そうこうしているうちに15時ちょい前。
最初のライブが始まる時間なので
Kさんと一緒にアーステントに直行
しかしこの後柵が壊れるというアクシデントがあり
ライブは1時間半以上もずれこみました(涙)
しかも30分後に再開と言われその時間に戻ってみれば
またさらに30分後と言われるのくり返し
他のライブを見に行くわけにもいかず
オフィシャルグッズを物色したり缶バッチのガチャガチャやったりして時間をすごし
(それも十分楽しかったけどね〜)
最初のライブが始まったのが結局17時近かったけなぁ。
つづけて次のライブも堪能したところで少休止
今回のキャンプの最終メンバーちゃんが到着したというので
テントの一番近くのホクレンブースで夕食
豚汁が売り切れってことで牛丼、ま、可も不可もなくといったお味で(何様?)
このあとは見たいライブがばらけていたので私は個人行動
で次のライブの後TちゃんMちゃんに合流。
Mちゃんは帰宅組なのでゲート付近まで送りつつ
戻る途中でTちゃんと夜食私は最初に目をつけていた参鶏湯&持参のウォッカを林檎ジュースで割って(笑)
これはなかなかのヒット!結構美味しかった〜
その後最後のライブに入って見たけどすぐに退散
だってホコリがすごいんだもん。
でテントに戻るとKさんもすぐに戻ってきて
それぞれが見たライブの内容などでしばらくおしゃべり♪(Tちゃんおみやげありがとね)
明日はもっと過酷だぜってんで就寝したのは
もう2時でありました。ムーンサーカスの音を子守唄に爆睡、ZZZ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索