スポーツに関してはいつも反応の薄いハナムグリです。

プロ野球は延長のせいで好きな番組の録画が途中で切れちゃって迷惑だし
オリンピックなんていつ開会式だったのかも知りませんわ。

だからといってスポーツそのものが嫌いなわけではないの。
中学時代はバレー部だったからバレーを見るのは好き。
あとフィギュアスケートか一つの作品として楽しめる芸術性の高いものとかも。
あと根がミーハーだから素敵な選手が入るとつい見ちゃったりね。
自分でもすぐ熱くなっちゃう方だとは思うんですよ。

じゃぁ何がダメって、日本のスポーツ界の勝負至上主義すぎなところとか
あと国民の皆さんの期待に答えなきゃならないとか
ああいう雰囲気も苦手。
銀メダルですみませんとかなんで言わなきゃならないのかな。
なんか見ていて息苦しくなっちゃうんですよね。

とか言いつつ、今日の甲子園
駒大苫小牧の決勝戦は見てしまいました(7回裏からだけど…汗)
北海道勢が優勝なんて起こっちゃうんですねービックリ。
なにより試合後のインタビューで監督は感極まって
しどろもどろだったのに対して
選手達は笑顔で堂々と余裕のある受け答えをしているのが良かったっす。

しっかし球児の細眉って妙だよね(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索