心残りはあるけれど 表紙をめくったら
2004年9月14日 妄想の毎日「君が思い出になる前に」の最後に
はぁ〜っとため息のハナムグリです。
もちろんイイ意味ではありません。
フィナーレに登場人物が全員集合して
笑顔で盛り上がるパターンは許せませんです。
禁じ手にしてほしいわ。
明日の「ラストプレゼント」はまさかそんなことはないでしょうね。
夕方、ケースケとやったクイズがすごく盛り上がりました。
名付けて「スピッツ一行歌詞クイズ」
スピッツの歌詞のなかの1行を聞いて
その曲名を当てるというものです。
自信満々だったわりにかなり苦戦いたしました。
たいていは、「ああ、知ってる!その歌詞知ってる!」と思うのですが
メロディがくっつかなかったり、その後の歌詞が続かなかったり。
半分くらいはヒント(わからなければ 一行ずつ追加していく)もらわないと答えられなかった。
崩れるスピッツおたくの自信(苦笑)
でも1st、2nd、「三日月ロック」は正答率高し。
やっぱり初期曲好き(笑)
それだけ聴き込んでいたんでしょうねー
で、どうしてもわからなかったのが
今日のタイトルの歌詞「心残りはあるけれど 表紙をめくったら」。
スピッツにそんな曲はないとまで言いはなってしまいました(汗)
コアなファンの皆様ならすぐにわかるでしょうか?
あえて正解は書きません(笑)
はぁ〜っとため息のハナムグリです。
もちろんイイ意味ではありません。
フィナーレに登場人物が全員集合して
笑顔で盛り上がるパターンは許せませんです。
禁じ手にしてほしいわ。
明日の「ラストプレゼント」はまさかそんなことはないでしょうね。
夕方、ケースケとやったクイズがすごく盛り上がりました。
名付けて「スピッツ一行歌詞クイズ」
スピッツの歌詞のなかの1行を聞いて
その曲名を当てるというものです。
自信満々だったわりにかなり苦戦いたしました。
たいていは、「ああ、知ってる!その歌詞知ってる!」と思うのですが
メロディがくっつかなかったり、その後の歌詞が続かなかったり。
半分くらいはヒント(わからなければ 一行ずつ追加していく)もらわないと答えられなかった。
崩れるスピッツおたくの自信(苦笑)
でも1st、2nd、「三日月ロック」は正答率高し。
やっぱり初期曲好き(笑)
それだけ聴き込んでいたんでしょうねー
で、どうしてもわからなかったのが
今日のタイトルの歌詞「心残りはあるけれど 表紙をめくったら」。
スピッツにそんな曲はないとまで言いはなってしまいました(汗)
コアなファンの皆様ならすぐにわかるでしょうか?
あえて正解は書きません(笑)
コメント