So HAPPY

2004年9月29日 音楽
夕方6時頃すでに寒いのでケースケと一緒に
フリッパーの散歩を軽めにすませ
もう暗いからと先にケースケに中に入るようにと
鍵を渡したら…
ウッドデッキの隙間から鍵を落としてしまいました。
隙間は狭くてフリッパーくらいしか入れないし
真っ暗でどこに鍵が落ちてるのかもわからない。
どこか鍵締め忘れてるかも〜と窓をチェック
したけどここんところ寒かったから
すきま風が入らないようにときっちり全部鍵かってました。
いつもなら素晴らしいことなんだけどねぇ。
しかもこんな時に限ってケータイは家の中です、バカバカ。
はぁ〜とため息ついて、お隣りさんに訳を話して電話を借り
オットに早く帰ってきてとお願いいたしましたとさ(恥)
しばらく待っているとお隣の子供が懐中電灯と熊手を持ってやって来ました
無理だろうと思いながら探ってみたらなんとものの5分もかからず取りだせちゃいました。
そこへいいタイミングで帰ってきたオットはまだ仕事が残っているからと職場に戻ってしまい冷や汗っす。
鍵の管理はくれぐれも気をつけましょう(自戒)

それはそうと、とうとう買ってしまいました。
押尾コータローの2nd DVD!!
PVもLIVEもなんとギターの奏法解説まで入っていて
かなりお得感があります♪
アルバムに関してはちょいと反応の薄かった私ですが
これはもうよいですわ。
やっぱり彼は演奏している映像も一緒に楽しみたいですねー!
インタビューや奏法解説でしゃべりも聴けるんですが
さすが大阪人、笑いのツボも心得ております。
私はギターはほとんどまともに弾けていないし
押尾氏のコピーなんて恐れ多くて考えたこともありませんが
なんか解説を聞いているとちょっと練習してみようかなという気になるからあら不思議(笑)
ま、無理ですけどね
マルチアングルで左手右手両手とアップもあってギタリストの手フェチの皆さんは
吹き出る鼻血を押さえるためのティッシュを沢山
用意して見なければいけないかも〜(爆)
もちろん演奏の素晴らしさは言わずもがなです。
随所に押尾氏のギターへの愛情が感じられて
ああ生まれ変わったらギターになって思う存分弾き倒されたいと危ない妄想にかられてしまいます。
ところで押尾氏のあのテローンとした派手な柄の衣装はどこでし仕入れるんでしょうかね〜(笑)
ああいうのも不思議とよく似合いますが
私服のTシャツ姿での演奏に密かに萌え〜でありました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索