ビデオを返すという理由を作って街に行って来ました。
もちろん目的はスピッツの「正夢」を試聴すること。
CD販売しているTSU○AYAは微妙に行きづらいところだったので
家から一番近い玉○堂に行き試聴コーナーやCDをディスプレイしているコーナーを探してもない!ががーん!
ここは田舎だから他の都市のようにやってはくれないんだ〜とがっかり。
仕方なく(?)アジカンのアルバムの試聴があったので
聴いていたらあれ?これってまだ発売前。てことは先行試聴じゃん。
じゃぁスピッツもあってもいいんじゃないのー?
と思い勇気を出して店員さんに「すみません、スピッツの新曲の試聴ができるって聞いたんですけど」
と切り出してみると若いアルバイトさん(多分)は試聴コーナーを確認した後
少々お待ち下さいと奥に入っていってしまいました。
あぁ、きっとないのに手間をかけてしまった、申し訳ないなと思っていると
なんと戻って来たその店員さんの手にはCDが!
申し訳ありませんでしたとすぐに試聴機にセットしてくれて
はれて聴くことが出来ました。

まずはメンバーのメッセージ、つってもほとんどマサムネでしたが(苦笑)
「玉○堂へお越しの皆さん、こんにちは」から始まってるの。もういきなりにま〜〜〜っと笑ってしまいました(怪)
耳もとであんなこと囁かれちゃテレますわね(勘違い)

で、曲ですけどテレビのスピーカーで聴くのとは大違いっす。
イントロのストリングスがすーっと消えていくのと同時に
アコギのジャンジャンジャカジャンジャン(わかりづらい・汗)っつーバッキングが聞こえて はぁ〜〜〜〜〜(腰砕け)
テッちゃんのギターも2番のボーカルが入るところの
キャーンキャンキャン(再汗)とかアウトロもいかにもテッちゃんという感じでぐぐっと来ますのですよ。
別にストリングスがよくないっていうわけじゃないんだけど
やっぱりマサムネとテッちゃんのギターは特別なんですわ。
ボーカルもね、良かったっす(照れ)上手く言えませんが。
歌詞はまたマサムネらしい照れ隠しの言い訳みたいのもあってやっぱりにんまり。
もう女心を掴むのが上手いんだから(笑)
結局6回もリピートして聴いてしまったので(その前にもさんざんあれこれ試聴しまくっていた)
なんだか申し訳ないわ〜と思っていたら
ケースケがOTの「LION」を買いたいでもお金が足りないから割り勘にしようというナイスな提案。
もちろんノリましたさ。
なわけで正夢の余韻も覚めないうちにOT聴いております。

玉○堂でめっけたイイもん、面白いもん。
1・スピッツの先行予約用紙
  A4版で4分の1がメンバー写真、嬉しくてまとめて  
  何枚かもらって来ちゃった
2・「なりきりゴッチ」大募集という告知
  北海道在住のなりきり君募集で最終選考まで残ると
  11月のライブでアジカンのメンバーに御対面できるらしいっすよ。
  一瞬だけど髪また切りにいってメガネ替えて応募しようかと思ったよ。
  まず無理だろうけどさ(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索