仕事帰りにTSU○AYAに寄ってみたけど「正夢」の試聴はやってませんでした、ちぇっ。

全道的に小学校の学芸会シーズンですが
うちの学校は市内で唯一(なのか?)来月中旬です。
多分収穫時期だからなんでしょうな。在籍児童の半分は親が農家さんなのでそういうことになるのでしょう。

今年ケースケのクラスは器楽をやるんですが
ケースケはなんと去年はダメだったドラムを念願かなって
1曲だけできることになってはりきっています。
自分の希望したパートなのだしぜひとも頑張っていただきたいところです。
ケースケのクラスではドラムはかなり人気があるらしくオーディションをやったんだそうな。
他に人気があったのは木琴、鉄琴だって。打楽器ばっかり(笑)

この子らが中学に上がってバンドやりたいとかいうようになったら
みんなドラム希望なのかと想像して笑ってしまった。
だってビジュアル的には目だたないからあまり人気はないっすよね、フツウ。
どっちかと言えば「俺ギター」「俺も」「俺も」「じゃぁ俺ベース」みたいなねぇ。

そういえば前に姉が知り合いのミュージシャンに「うちの甥っこがドラムやりたいと言ってるんだ」という話をしたら
「なんて貴重な子なんだ、もし俺が親ならすぐにドラムセットを買い与えるね。ぜひやらせなさい」と言うようなことを言われたらしい(笑)

しかしドラムって、上手い人はホント神業?目立ちまくりでかっこいいっすよねー。
私には絶対出来ないと思われ(当然)
つーか私にはどの楽器も適性ないと思います。
はぁギター上手く弾けるようになりたいわ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索