仕事帰りにCD屋さんによってコレ買ってきました。
発売から実に2週間遅れっす(汗)
なんで買い遅れたかというとDVDつきの初回限定版ではなく
通常版が欲しかったのに、私がいく店には置いてなかっ
たから。
だって値段が2倍になるんですよー!でも今にして思えば限定盤でもよかったような(優柔不断)

とりあえず1回位通して聴いてみる。
この前のタワレコのライブでやった3曲
一番いいなと思った表題曲は亀ちゃんの曲だった。
わははは、私ったらやっぱり亀ちゃん曲贔屓なんだわ。
それにしてもストリングスアレンジって!?かなり意外でした。
ついでにその次の曲「スイマー」これ更に良いなと思ったらまたまた亀ちゃんでした(苦笑)
なんていうか、これはまさしくバインですね。
しかもイントロからミスターのギターがディープで濃いっす。
でもなんだ、5曲もあるなら1曲くらいはじけた曲も聴きたかったでありますな。
んーでも、雰囲気壊れちゃうかしら?次のシングルもしくはアルバムにそっちは期待するとしましょうか。

この前録画しておいたFNS歌謡祭をとばしとばし見た。
お目当ては押尾コータロー師匠だったんですけど
うーん、一青窈 の後ろで名前は出ていたけど
あんなちょびっと?つー感じであった、きぃーっ悔しい。
結構お姿は映ってはいたが別に顔を見たかったんじゃなくて
彼のギターが聴きたかったんだよぅ!
「マツケンサンバ?」初めてフルで見ちゃった(笑)
気がつくと♪オーレーオーレー、マツケンサンバー…
って口づさんじゃってるじゃないの、マツケン恐るべし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索