先月の末から2年ぶりくらいで歯医者に通っているのだが
しばらく来ないうちに色色と進歩していて驚く。
いつのまにか歯科衛生士さんが増えていて予防のための指導をいっぱいしてくれるのだ。
時によってはドクターの治療がなくて衛生士さんの指導だけの日まであるんだもの。
今日は歯石取ったんだけど、痛かったなあ。
んでもって歯垢から口の中の細菌を見せてくれるんだけど
これが結構ショック!げげっこんなんいるの?つう感じで。
一応私の名誉のため(?)言い訳っぽいですが衛生士さん曰くこれで
平均的な細菌の数なんだそうです。歯の汚れも少ない方なので体力的に弱っているんじゃないですか?免疫力が落ちると増えるんですよと言われましたわ。そうなのか?
歯茎が弱いので歯周病予防のため抗菌作用のある歯磨き粉を使った方がいいですよと
2000円もする歯磨き粉薦められました(保険使ってこの値段!)
なんか言われるままに買ってしまいました。予防重視の考えはとてもよろしいんですけど出費がかさみます(汗)
次回は歯ブラシ持ってきて歯磨き指導だって、子供みたいだ(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索