♪バレンタインデイキ〜ッス
…って誰の歌だっけと遠い日の記憶を掘り起こしてみたんですが
国生さゆりで間違いないっすよね?ね?

今日はバレンタインデイなわけですから
世間のステキな奥様方はご主人のために手作りチョコレートなんて作っちゃったりしてるんでしょうかね?
私はステキな奥様じゃないので作っちゃいませんが
それでも一応贈りましたよ、市内某ケーキ店のプチフール。
だって子供にだけあげるわけにいかな(略)
いえ、これもひとつのコミュニケーションなわけですので、はい。

そろそろまた忙しい日々が始まりそうなのでその前にと
ビデオを借りまくっております。
今日はやっと借りられたコレ。
青くて切なくて泣けちゃうステキな青春映画でした。

純粋に音楽がやりたい
でも続けるためにはそれなりに売れなければならない
その葛藤や不安に悩みながら進んでいく主人公が痛々しくもあり、清清しくもあり。

私自身が音楽をやっているわけではないけれどバンドブームにしっかり踊らされた世代なので
自分が好きだった、そして今現在好きなバンドと重ねて見てしまうのです。

やりたい音楽で食べていける幸せ。
真摯に音楽に向き合って創り出される、その音楽を受け取れる幸せをひしひしと感じましたです。

主人公を演じた銀杏BOYSの峯田くん、とってもいいっすね。
ライブシーンでのMCに思わず本気で感動して泣きそうになる私であった(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索