昨日の凹みには続きがありまして…

帰宅時の吹雪でぐったりの上に雪掻きしようとしたら灯油がなく、車で灯油を買いに行ったのですが、ポリタンクのふたが壊れていて家に帰る途中タンクが倒れ灯油がラゲッジの中にこぼれまして、ひいていた毛布は使えなくなるし車中は灯油臭い。
その後融雪機を作動したけどホースの接続が甘く融けた雪が全部垂れ流しであたり一面水浸しでスコップで水をすくう作業もしなくちゃならなかったりと、自分が悪いんだけどいつもの倍以上どんよりしていたわけですよ。
そこに予約忘れの追い討ちという落ち込みの下地ができていたわけです。

それでも気を取り直して晩ご飯の支度をしたりして。
いつも大雪の日は早めに帰ってくるオットが遅かったので大丈夫だった?と聞くと
「雪のひどい時に帰る方が大変だからね。急いで帰るとバカみるでしょ。道路も除雪されて快適だったよ〜」

…私はひどい吹雪の中帰ってきたのに、私はバカですか?ちょっとムカッ。

その流れでまあいろいろ雪の話とかしていたんですがふと「そういえば、玄関のドア開きづらかったよ」と言われまして。
家に入る時に雪をきちんと落としていないとドアのところに雪がついて凍って開きづらくなるのです。
でも自分としてはそのことはわかっていたのでちゃんと気をつけて入ったつもりだったのですよ。ケースケにも注意もしていたし。

一言ゴメンねと言えば良かったのでしょうが、どっと疲れてしまって「そう言われても気をつけていたつもりだったし、今の私にはそれ以上はできなかった」と言ってしまいました。
オットは「別に責めてるわけじゃない。ただそうなっていたって言ってるだけだ」と言うんですが
私も別に責められたというふうには感じなかったけど
今日はいろいろ自分では頑張ってやったつもりだったのに、ひとつダメだったことを指摘されてしまったために全部否定されたようなそんな気持ちになってしまいました。何より除雪をしたことへの一言のねぎらいもなく玄関に雪を落としていたことを指摘されたというのがショックだったのです。
それで「わかるけど、私だって…」と言い返したらどうもその言い方がきつかったようで
「うるさい」と怒って部屋に引っ込んでしまいました。
はぁ。

オットの言うことがおかしいとか悪いとかは思わないんです。
でもね、前のケンカの時に相手にはもう何も期待しないとか思ったんですが、結局こうあるべきと期待している自分がいるんですよ。
この場合はご苦労さんの一言くらい言えっつーことですが、
そのことに気がついて更に凹んでしまったわけであります。

そういえば去年の今頃もつまらないことから落ち込んで
しばらくどんより生活していたんですよね。
この凹みは冬のどんよりした気候の影響もあるのかもしれません。
ちょっと気持ちを入れ替えて元気回復しなくちゃなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索