私の愛車オシャカーがリコールになったんですよ。
ま、それはね今までそれで不都合あった訳じゃないし、無料で修理してくれるしいいんですけど
ディーラーの対応に非常に腹立たしく思っている今日この頃なんでありんす。

っていうのも先日私の不在時に電話でそのお知らせをもらって、オットによると「車取りに行くし代車も出すからって言ってたよ」つうことだったんで
先週仕事の前に ディーラーに寄ったら営業の担当者がいなくてサービス担当者が出てきたんだけど
まずリコールだっていうのに「すみません」の一言もない。しかも「1時間くらいで終わりますから中でお待ち下さい」とか言うの。仕事があるから待てない、代車はないのかって聞いたら「あ、代車ですか?必要ならお出しできますけど」「今日は代車がないので2日ではいかがですか」ときたもんだ。じゃあお願いしますって言ったら「何時頃来られれますか?」ですと?私が持ち込むのかい?
ものすごく腹がたったんだけどあまりに当たり前のように言うのでなんか怒るに怒られず、そのまま帰ってきましたわ。

家に帰ってオットに言ったらそれはないよねとは言ってくれたんで少しは落ち着いたんだけど、でも思い出すたびになんで私が休みの日に片道20kmもかけて車持っていかなきゃならないのってむかつきっぱなし。

で今日車を持っていく途中もムカムカして営業がいたら絶対一言言ってやるって思ったり、でも今頃言ったところでなんにもならないよな、むしろお互い嫌な気分になるなら言わない方がいいんじゃないのって思ったり。
んでディーラーについたら営業いないし(怒)
しかもサービス担当ったら「1時間で終わりますけど待ちます?」って言うんですよ。はあ?代車ないんですか?って聞いたら「いえ、用意してます」って待つかどうかはこっちが決めることでしょってホント血管切れそうになったけど言えず。終わったら電話しますって言ったのに電話来たのは修理に出してから5時間後。1時間で終わるって嘘?取りに行ったらやっぱり営業いないし。サービス担当はとうとう最後までなんのおわびの言葉も言わないし。
そのくせ私は一言も苦情を言えずかえってきたのです。あー情けない。

家に帰ってオットに悔しいーーっって言ったら一言
「内弁慶」
はい確かに。
苦情は言えなかったけど、絶対今年の車検はディーラーには出しません、せめてもの抵抗(気弱)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索