一個のことなんですがね。
今日の夕食のメインのおかずは鶏の唐揚げ。
遅く帰ってきたオットは一人で食べておりました。
そして終わったなと思ったら唐揚げ一個手に持って
ケースケに「食べる?」と。
ケースケがいらないというと「もうお腹いっぱいで食べられないから」と言ってフリッパーにやってしまったのですよ。
別に落として食べられなくなったとかいうわけではなく
ただ一個残ったからという理由で。
私が家族に食べてもらうために作ったものを
理由はどうあれ犬にやっちゃうってなんか気分悪い。
やってもいいんだけどその前に「残ったのどうする?」とか「犬にあげてもいい?」とか聞いてくれればいいのに。
私もちょっとだけ残ったおかずを、とっておいても後からは食べないよなってときとか、たまにはごちそうでもって
フリッパーにあげることは確かにあるんだけど
それは自分で作ったものを自分であげるわけだからまあ別にね。
オットには「え?それひどくない?」って言ってみたけど「あ、とっておいた方がよかったの?」なんて言っていたから私の不愉快さは全くわかっていないようだ。
ものすごく腹のたつ話ではないんだけど、こういうちょっとしたことが後々まで残るんだよね。
つうか私ったら人間が小さすぎるのかな。
今日の夕食のメインのおかずは鶏の唐揚げ。
遅く帰ってきたオットは一人で食べておりました。
そして終わったなと思ったら唐揚げ一個手に持って
ケースケに「食べる?」と。
ケースケがいらないというと「もうお腹いっぱいで食べられないから」と言ってフリッパーにやってしまったのですよ。
別に落として食べられなくなったとかいうわけではなく
ただ一個残ったからという理由で。
私が家族に食べてもらうために作ったものを
理由はどうあれ犬にやっちゃうってなんか気分悪い。
やってもいいんだけどその前に「残ったのどうする?」とか「犬にあげてもいい?」とか聞いてくれればいいのに。
私もちょっとだけ残ったおかずを、とっておいても後からは食べないよなってときとか、たまにはごちそうでもって
フリッパーにあげることは確かにあるんだけど
それは自分で作ったものを自分であげるわけだからまあ別にね。
オットには「え?それひどくない?」って言ってみたけど「あ、とっておいた方がよかったの?」なんて言っていたから私の不愉快さは全くわかっていないようだ。
ものすごく腹のたつ話ではないんだけど、こういうちょっとしたことが後々まで残るんだよね。
つうか私ったら人間が小さすぎるのかな。
コメント