家に帰り着いたのは日付も当然変わった午前3時40分。
パジャマに着替えて顔洗ったら…
おやおや、なんかお肌がしっとり!?
これはライジングサンの後にも経験した「ライブ後お肌の調子がいい症候群」(勝手に命名)ではないですか。
すげーーー!!やったね♪

しかも今日はもう一つうれしいことがありまして。
泊まらずに帰ってきてよかったっす。
なんと押尾コータロー師匠が7月にお隣町でコンサートをやることが決まったのですよ。
それでそのチケットの発売日が今日。
しかも去年同様店頭販売のみ。発売開始時間がわからなかったので8時に家を出て8時半には到着。
さて並んでいる人は…わ、一人しかいない!2番目だよ私(心の中でガッツポーズ)
しかしお話しさせていただくと発売開始時間は10時!
1時間半もある〜!!しかもこの1番の方ったら人から頼まれたりして一人で10枚以上買うとな?
なんでもここのイベントは一切枚数制限ないんだそうです。たら〜
それでも「私一人で前買い占めたら悪いから場所によっては、買わないでおいてあげるわよ」言っていただけました。
私の希望はやっぱり手元がしっかり見える最前左側だったのですが、「さすがにそれは譲れないわね」と言われ中央より右側の通路寄りを残しておいてもらえることになりました。
私が並んで30分後に3人目が現れました私と多分同年代のご婦人。(違ったらごめんなさい)
妹さんに頼まれたそうで、今回は妹さん夫婦とご本人とご主人の4人で見るんだそうです。普段は洋楽ばかり聴いていて
年に何回かは東京や大阪に遠征もするんだそうな。
確かに外タレはこの辺じゃやらないもんね(苦笑)
その後時間までに並んだのは私を含めて7人!前回より少ないっすよー!札幌では2日間完売するのにー!田舎ってやーね。
さて1番のご婦人、すごい仕切りやさんで私の後ろに並んでいる人にも希望聞いてなにやら調整しておりましたよ。
なんかパワフルですごい人だった(苦笑)
それでもけっこう和やかにおしゃべりしたりしてなんとか待ち時間は過ぎ、
係りの人が出てきていよいよ買えるって時に嬉しくなっちゃって「わードキドキしますね」と言ったらなんかすごい笑われたんですけど何故?普通はそんなことでは高揚しないのか?
私はチケット発見する時とかライブが現実に一歩近づいた感じがしてかなりハイになるんですけど。想像するだけで鼻血がでそうな気分つーかね。
いやきっとこの日記を読んでいるような人ならわかってくれるはず(だよね?)

そんなわけでなんとか最前中央ブロック通路付き(これ重要)をゲットいたしまして、またしても会場を出るときにはなにげに小躍りしている自分がおりましたわ。
駐車場に戻るまでも軽くスキップしちゃいました(単純)

でもね、睡眠時間トータルで3時間くらいかな。
さすがに帰りの運転つらかったっすよ。
でもなんだかんだ昼寝もせずに今にいたってるわで
今日は離婚弁護士録画にしてさっさと寝ますわ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索