同級生

2005年5月13日 フツウの毎日
来年高校の同期だけの同窓会がある。
卒業から○年後に必ずやるらしいんだけど
10クラス450人だから、三分の一が出席としてもかなり盛大。

オットが高校の一つ先輩で今年その同窓会に出ていたので前もってあることは知っていたから、絶対幹事には当たるまいと、ネガティブな気合い入れまくりだったのに…油断した(汗)

クラスの代表幹事のY君から電話が来て女子の分の消息調べた飲まれちゃったんす。ああ、断りきれない優柔不断さが憎い。
私はクラスの子なんてまったくつきあいなかったのに(それも寂しい)、同じ職場に同級生がいるっていうのはこういう時困りますな。恨むぜ、事務職のM君。

そんなわけで平日休みの今日10年前の名簿を元にあちこち電話してみました。
クラスの45人中女子は14人なんで少ないっちゃ少ないんですが、なんせ女の子は名前が変わったりするからねー!
実家も転居していたりと前途多難な予感。

そんな中2人だけは現住所を把握していたので電話をかけてみると、「わからないけど、手がかりはあるから調べてあげる」と言ってくれたり、昔の年賀状調べてくれたり。そんなんで、一人が更に一人教えてくれる感じで直接連絡が取れたのが4人、連絡先がわかったのが4人、仕事や実家などとっかかりが見つかったのが3人、全く情報がないのが2人。

あまり横のつながりのなさそうなクラスだったんだけど
わりとつながってるじゃん!

高校時代も特に親しいというわけでもなく、卒業以来
まったく連絡をとっていなかった人とも電話でしゃべったんだけど
こういうご時世なので、同窓会とか名簿とかで連絡先を調べる
なんていうとかなり怪しまれるんじゃないかと心配していたんですが、意外にも、つーかみなさん、とっても協力的でビックリ。
なんでも私の電話での声のトーンが昔のまんまなんだそうな。
それはお互い様って感じだったけどね(苦笑)
でもね、電話の向こうから「ママー」なんて声が聞こえちゃったりして、年月を感じずにはおれませんでしたわ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索