スポーツ中継の延長が憎い
2005年6月26日 映画
草○剛のドラマ最終回だけ見てしまって、最近のドラマは最終回だけ見れば十分だよななんて生意気をいっていたら、「タイガー&ドラゴン」を野球の延長のせいで前半30分しか見られなくてトホホなハナムグリです。
家にいるんだから録画とかしないで直接見ようよ自分。
一応職場で誰か録画していないか聞いてみたけど誰も見てすらいなかったっす、残念。
こうなったらDVD化されるのを待つしかありませんな。まあ、もういいかっつう気もするんですけどね。
夜は「海猿」見ました。これでレンタルしなくてすんだよ、ふふっ。想像していた以上に青春ものでしたねー(笑)あれ見たら海ってやっぱり怖いなあってなったっす。冬休みの石垣島での体験ダイビング後、こっそりダイビングスクールやライセンス取得について調べていたんですが、かなり萎えました。
「エヴァとステファンとすてきな家族」
スエーデン映画だし、子供が主人公だしとほんわかしたものを期待して見たら全然違った。
1975年のコミューンが舞台で、政治運動やフリーセックスやレズビアンやゲイやそんなんがいきなりしかもかなり露骨にでてくるもんで、子供が起きてる時間だったのでかなり焦りました(滝汗)いやー子供の頃に想像していたスウェーデンそのものでした(笑)
でもなんていうかみんな愛すべきキャラクターで、大人も子供も考え方が違ってもそれはそれでおいといて仲良く出来るっていうのがいいなとおもったり。
それを象徴するみんなでサッカーに興じるシーンが非常に良い感じでした。敵のゴールにもいいプレイだからと拍手を送るそういう人に私もなりたいものです。
家にいるんだから録画とかしないで直接見ようよ自分。
一応職場で誰か録画していないか聞いてみたけど誰も見てすらいなかったっす、残念。
こうなったらDVD化されるのを待つしかありませんな。まあ、もういいかっつう気もするんですけどね。
夜は「海猿」見ました。これでレンタルしなくてすんだよ、ふふっ。想像していた以上に青春ものでしたねー(笑)あれ見たら海ってやっぱり怖いなあってなったっす。冬休みの石垣島での体験ダイビング後、こっそりダイビングスクールやライセンス取得について調べていたんですが、かなり萎えました。
「エヴァとステファンとすてきな家族」
スエーデン映画だし、子供が主人公だしとほんわかしたものを期待して見たら全然違った。
1975年のコミューンが舞台で、政治運動やフリーセックスやレズビアンやゲイやそんなんがいきなりしかもかなり露骨にでてくるもんで、子供が起きてる時間だったのでかなり焦りました(滝汗)いやー子供の頃に想像していたスウェーデンそのものでした(笑)
でもなんていうかみんな愛すべきキャラクターで、大人も子供も考え方が違ってもそれはそれでおいといて仲良く出来るっていうのがいいなとおもったり。
それを象徴するみんなでサッカーに興じるシーンが非常に良い感じでした。敵のゴールにもいいプレイだからと拍手を送るそういう人に私もなりたいものです。
コメント