くるまで約1時間の隣の隣町まではるばる見にいって来ました。
おいおい勉強はどうしたって感じですが、チケット買っちゃってたからしょうがないよね(言い訳)

開場30分前に到着したらすでに長蛇の列、ひぃーーーっ
こんな田舎町なのに、さすが吉本。
それでもなんとか入場しまして、若干右寄りではありましたが前から1/3くらいのエリアに入れました。
ちなみにお客800人だそうでびっちり入ってました。

幕が上がった途端、キャーーーッ!!つう歓声すごかったです。さすがお笑いブームだね。

1、ビックシティ
意外や意外、ったら失礼だけど面白かったっすよ。恋愛シミュレーションみたいなわりとベタな感じのネタだったんだけど、基本がきちんとしてる、つーかボケとツッコミのテンポがいいんです。って素人の私に言われたくはないよね。
ツッコミの時にバシって音が聞こえて、おお〜さすがライブって変なところで感動しました(笑)

2、すずらん
出てきた瞬間、スネオヘアーだ!!ボケの人がやせててさらさらヘアーでギョロ目で似てました。挙動不振な感じの動きがキモおもろいっす。ネタも上手いっ!と座布団上げたくなりました。個人的に「横トーマス」に大ウケ(笑)HTBの深夜番組持ってるんだそうで今度見てみようと思います。

3、千鳥
すごい歓声でしたよ、さすがM1出場コンビ。前の無名の2組の面白さでいきなり笑いの期待度が上がりすぎたのかもしれませんが、私はあまり笑えなかったっすよ。何度もやってるネタだって言ってましたが、あれで大丈夫なん?

4、麒麟
お約束のあの声で「麒麟です」にちょっと感激(大げさ)今日の出演者の中では一番好きなんすよ。ほんわかした毒のない笑いが(笑)ええ、その期待にしっかりこたえていただけました。レッサーパンダの風太くんのネタがツボでした。あれテレビでまた見たいです。

5、トータルテンボス
あ、面白かったっすよ…って、それだけかい!ファンに声をかけられたらってシミュレーションからお祭りデートつう流れのネタで「浴衣っていいよな」「タケノウチ」「それはユタカ」つうベタなボケにハマりました。竹之内のあとは「夏木」でした(笑)

6、タカアンドトシ
いやー、すでに大御所な感じの安定感。どっかんどっかん笑いとってましたよ。一部テレビで見たことのあるネタでしたがわかっていても笑っちまいます。タカアンドまめみそとタカの昔ボケ最高っすね。

ネタ終了後は全組登場でお題を出して順番に答えるつうミニ大喜利みたいなのやりましたが、まあこれは余興つう感じでしたね。麒麟の田村が意外と前に出るタイプで驚きました(笑)

お笑いのライブって2回目ですが今回はやっぱりライブはテレビで見るより楽しいっす。漫才なんてただ喋ってるだけじゃんって思っていたけど臨場感が違うんですわ。また誰か来ないかな。

家に帰ってから少しだけどお勉強しました。
今日はギターの練習はさぼり。オットが家にいるとなんか練習しずらいっす。別に気兼ねするんじゃなくて、オットは結構弾ける人なので聞こえるところで弾くのって恥ずかしいんです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索