お母さんは心配性(笑)
2005年10月15日 映画
カウンセリングの研修に行ってきました。面白いけど疲れました。最近この手のものに行くと必ず頭痛に襲われます。拒否反応?
前々から決まっていた予定なのにオットも前の日に急に明日朝から出掛けるとか言っちゃって。ケースケは一人で留守番するからいいよって言ってくれたんですが
やっぱりさびしいから友達の所に遊びに行くと、けっこう遠い家に初めて自転車で行くことになって、もうそのことが心配で無事着いたこと確認するまで全然落ち着いて研修に集中できませんでした。しかも帰りは雨で向こうのお家の方に送ってもらっちゃうし、ハラハラしっぱなし。
「CASSHERN」
先週やっと見ました。話題作だし映像がいいって言うし。
映像は確かに綺麗でCGも悪く無いと思うんですが、なんかね全体に画像が暗すぎで何やってるのか見えにくいため、ストーリーが途中でわからなくなって巻き戻しってことが何度かありました。夫も一緒に見ていたんだけど目が疲れるってリタイヤ。
まあわりと面白かったと思うけど、意外に意外性がなかったっつうのかしら?言いたいことはとてもよくわかるし、ラストの登場人物の回想シーンでは不覚にもホロっとしてしまったりもしたのですが、もっとテーマを深ーーく重ーーくするか、いっそのこともっと割り切ってエンターテインメントに徹するかの方がいいんじゃないかしらなどと生意気に思ってみたわけです。
前々から決まっていた予定なのにオットも前の日に急に明日朝から出掛けるとか言っちゃって。ケースケは一人で留守番するからいいよって言ってくれたんですが
やっぱりさびしいから友達の所に遊びに行くと、けっこう遠い家に初めて自転車で行くことになって、もうそのことが心配で無事着いたこと確認するまで全然落ち着いて研修に集中できませんでした。しかも帰りは雨で向こうのお家の方に送ってもらっちゃうし、ハラハラしっぱなし。
「CASSHERN」
先週やっと見ました。話題作だし映像がいいって言うし。
映像は確かに綺麗でCGも悪く無いと思うんですが、なんかね全体に画像が暗すぎで何やってるのか見えにくいため、ストーリーが途中でわからなくなって巻き戻しってことが何度かありました。夫も一緒に見ていたんだけど目が疲れるってリタイヤ。
まあわりと面白かったと思うけど、意外に意外性がなかったっつうのかしら?言いたいことはとてもよくわかるし、ラストの登場人物の回想シーンでは不覚にもホロっとしてしまったりもしたのですが、もっとテーマを深ーーく重ーーくするか、いっそのこともっと割り切ってエンターテインメントに徹するかの方がいいんじゃないかしらなどと生意気に思ってみたわけです。
コメント