三谷幸喜ブームのケースケと見ました。
子供にはわかりずらいんじゃないのかなって思ったけど、面白かったー!と大満足でした。
キャストがいつもの顔ぶれってのもなじみやすいのかも。
HRにしても笑いの大学にしても12人のやさしい日本人にしても、限られた空間、時間のなかで起こっている出来事で笑いと批判とほんわかする人の暖かさを感じられる良作ばかりで、三谷さんてホントに頭が良くてセンスのある人だなと感心せずにおれませんわ。
鈴木京香があか抜けない主婦作家の役で、こんなキレイな人でもこんなふうになれるのかーと変な所に感動してしまったっす。
明日は王様のレストラン見ます(忙)
子供にはわかりずらいんじゃないのかなって思ったけど、面白かったー!と大満足でした。
キャストがいつもの顔ぶれってのもなじみやすいのかも。
HRにしても笑いの大学にしても12人のやさしい日本人にしても、限られた空間、時間のなかで起こっている出来事で笑いと批判とほんわかする人の暖かさを感じられる良作ばかりで、三谷さんてホントに頭が良くてセンスのある人だなと感心せずにおれませんわ。
鈴木京香があか抜けない主婦作家の役で、こんなキレイな人でもこんなふうになれるのかーと変な所に感動してしまったっす。
明日は王様のレストラン見ます(忙)
コメント