ジャケ写かわええーっ!紙質も良いしポストカードにするか飾りたい感じ(笑)しかし何故に狐?モノノケだから?
やっと聴けました。つっても通勤の車の中でだけで、まだこんなアルバムですとまで言えるほどじゃないんですが…無理矢理一言感想を言うとすれば、聴いているとついふふっとほくそ笑んだり、つい一緒に口ずさんだり、つい鍵盤弾くマネしたり、つい何かしたくなるそんな感じ(ってどんな感じだ?)
初聴きの曲も、おなじみシングルもなんかステキ。何曲かん?と引っかかったことなんぞ書いてみます。わりとどうでもいいことなんだけど。
「モノノケハカランダ」サビのモノーノケーノケーが好きだわ。
「銀河」シングルとのバージョンの違いがよくわからなかいっす。最後のコーラス?
「唇のソレ」鍵盤イントロが遊んでるみたいで楽しいんだけど、歌詞は思いっきりフェティッシュだよねー!やーちょっと赤面してまうわ。
「ベースボールは終わらない」のベースボールがレスポールって聞こえてバンド組もうぜって歌詞なんだなと思って歌詞読んだら全然違ってたっす、空耳〜♪
「Birthday」なぜかメロディと言葉ののせ方になつかしさを感じるのですがこれに似た曲ってあったけなあ。
明日はお休みなのでゆーっくり聴きましょうかね。ふふ〜んっ♪
やっと聴けました。つっても通勤の車の中でだけで、まだこんなアルバムですとまで言えるほどじゃないんですが…無理矢理一言感想を言うとすれば、聴いているとついふふっとほくそ笑んだり、つい一緒に口ずさんだり、つい鍵盤弾くマネしたり、つい何かしたくなるそんな感じ(ってどんな感じだ?)
初聴きの曲も、おなじみシングルもなんかステキ。何曲かん?と引っかかったことなんぞ書いてみます。わりとどうでもいいことなんだけど。
「モノノケハカランダ」サビのモノーノケーノケーが好きだわ。
「銀河」シングルとのバージョンの違いがよくわからなかいっす。最後のコーラス?
「唇のソレ」鍵盤イントロが遊んでるみたいで楽しいんだけど、歌詞は思いっきりフェティッシュだよねー!やーちょっと赤面してまうわ。
「ベースボールは終わらない」のベースボールがレスポールって聞こえてバンド組もうぜって歌詞なんだなと思って歌詞読んだら全然違ってたっす、空耳〜♪
「Birthday」なぜかメロディと言葉ののせ方になつかしさを感じるのですがこれに似た曲ってあったけなあ。
明日はお休みなのでゆーっくり聴きましょうかね。ふふ〜んっ♪
コメント