トロイ

2005年11月11日 映画
この前スペシャで録画したので見てみたんですがね
この壮大なスペクタクルが色恋から始まるって…生き方や価値観が今とは全然違うからなのかしら?当時の男はきっと権力か名誉か女かくらいしか欲しいものがなかったってことなのかしらねー

オーランドブルームのダメ王子っぷりがすごかった。顔だけの男?でも最後には見せ場もあってよかったねーつう感じですか?でもまあブラピの戦うだけの男に感情移入できないので体鍛えてるなーとかそんな所ばっか見てしまった。愛する家族を守る為に戦うトロイの第1王子が一番現代人の私にはよく見えました。

そして最近こればっかで申し訳ないんですが…やっぱり長いよー!2時間過ぎてやっと面白くなってきたと思ったら終わりみたいな…前半もうすこしコンパクトに出来なかったのかしら。でも映画館で大画面で入り込んでしまえば長いと感じないのかもしれません。

夜はRIJFのライブ映像を見てました。ACIDMANの赤橙聴けると思わなかった〜!なんかしっとりしちゃっていいの?会場の雰囲気がエゾとはやっぱり違うのね。でも行ってみたい。だって出演者いいんだもん。プレイリストを作ってて気がついたんだけど放送時間は30分ずつになってるけど出演者によって実際の放送時間にバラツキがあるんだよねー25分のもあれば、正味18分くらいしかないのもあってあんまりじゃないよ!でも明日はシンガソンガも見れるな、うひひっ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索