←あれえ?ジャケ写は出ないの?このアー写もすきだからいいけどさ。

(11/28 いつの間にかアー写からジャケ写に変わっていました。こういうことってあるのね)

今回10%オフにつられてアマ○ンで注文してみたので「リリース日には聴けないだろうなー」と思っていたら今日の夕方届きました〜♪
んでもってせっかく送料無料だし、くるりは旧譜セールやってるのでっこは思い切って大人買いしちゃおうと「東京」と「TEAM ROCK」も一緒に注文してみたのです♪これでアルバムコンプリート、うふ。

まだ1回しか聴いてないけど1曲目の「Bus To Finsbury」のイントロからやられてしまいましたわ、音がえーカキッとしていてなんか洋楽っぽいリフ。歌も、え?英語?あれ日本語?英語?何々ってドギマギしちゃうのだわ。だって和の情緒あふれる京都の人だし日本語へのこだわりがあるんだと思ってたから。
そしてライブの時にわからなかった初聴きの残り1曲は「Tonight is the night」でした。イントロのギターですぐにあ、これだってわかりました。スローでどっしりしたリズムと寂しげなメロディ…初期っぽいって思っていたんだよね、違うじゃん(苦笑)

第一印象としてはなんかそれぞれ音質が独特だなあって感じで面白かった(バカ耳なんだけどそれでもわかるレベルです)あといかにもくるりっぽいって匂いがうすくなったような気もするんだけど…
まあこれから聴き込んでいくうちにまた印象も変わっていくのでありましょう。

18日にスペシャでくるりのPV特集見ちゃったので、DVDは全く見ていませーん。なら通常版でよかったじゃないかって話なんだけどだってその前に予約しちゃったんだもんね。

今日は今日でフジファブリックとアナログフィッシュとスパルタローカルスのライブの生中継録画してあるんだい、ちらっと見たけどこれまた楽しみ。見るもの、聴くものいっぱいあって忙しいっす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索