後藤正文さん、お誕生日おめでとうございます。

去年はあなたのテンパリ感がもう気になって気になって勝手に心配していたのですが、私の心配など余計なお世話だったのだということが今年のエゾでよーくわかりました。
もう余裕を持ってライブを楽しみつつ、演奏も無敵でしたねー!
あ、でもMCはやっぱりテンパリだったような気がしますが(笑)

昨日スペシャでお見かけしましたが、なんか心なしか以前より穏やかなお顔をされていたような。これは気のせいかもしれませんが。きっとこれからのあなたに勝手な見守りは必要ないでしょうから、一リスナーとしてあなたの作る音楽を楽しませていただきます。今度はぜひ泣ける曲を聴かせて下さいませ。

さて去年もゴッチの誕生日とセットで書いた流行語大賞。
今年は小泉劇場に想定内だそうで。私は使いませんでしたが。

つーわけで今年も私内流行語大賞の発表です(恒例化?)
ダントツ1位はこれ(笑)
「トイーーーーーッス!!!!」(by ハヤシヒロユキ)
あとは同率2位で
「つるつるになったよー!」(by岸田繁 帶広ライブのMCで温泉に行った話に観客からつるつるになったと聞かれて言った娘の声マネで)
「意外と近くににあるものなんだね、フフッ」(by草野マサムネ 札幌のライブのMC フフッが重要)
「夜明けのロックンロール大魔神」(by岸田繁 メンバー紹介で自分を称して)
「ホンマ?」(by押尾コータロー ライブ後のサイン会でRSR見に行きますと言ったら返ってきた言葉、後にありがとう〜と続くのです♪)

まあ、ほとんどが萌えただけじゃないかって話も(爆)えー関西イントネーション多すぎます(笑)

コメント

まっしー
まっしー
2005年12月2日9:27

あぁ!今日はゴッチさんの誕生日でしたか!
29?30?んーどっちでいいや(笑)
今年はライブ行かなかったので、来年こそは見に行きたいです。

私も流行語にノミネートされた言葉をあまり使わなかったような。
それより主催?がユーキャンだったことに若干驚いています。

ハナムグリ
ハナムグリ
2005年12月5日21:51

まっしーさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
ゴッチは確かくるり岸田と同じ年なので29才です(豆知識)
彼らも人気が出過ぎちゃってすっかりワンマンのチケットが取れなくなってしまいましたね。なので私はフェスで見れればいいと割り切ってしまってますわ。

流行語の定義自体に疑問を感じる今日この頃です。一般の人に使われてこそ流行語じゃないんですかねー。ユーキャンってのは私も去年知りましたがなんで?

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索