修行の成果(嘘)
←今日のお昼はたこ焼き、引きずりすぎっすか?

たこ焼き器は去年の秋、ケースケがフリマでゲームを買った時に半ば強引におまけにつけられたもの(笑)一度挑戦したらコゲコゲになってひっくり返せなかったという(汗)
なので今回はしっかり油をならして、粉もたこ焼き専用粉買ってみたら大成功。やれば出来るじゃん!ひっくり返すのは私が一番上手でした♪通学路にたこ焼き屋作って商売しようかと一瞬考えた(安易)

あーもう、なんかまた仕事で忙しくなりそうな感じ。今日も休みだというのに利用者さんから3件も相談があってなんか疲れました。自宅で仕事モードになるのはなんかイヤ。

1/12倶楽部AKANEIROのレポアップしました。HOMEから終わらない歌に飛んで下さーい。

コメント

つぐ
つぐ
2006年1月21日17:57

こんにちはー。

12日レポ拝見させて頂きました!
すごい濃そうな内容でいいですねー、やっぱり行きたかったなあ。
あ、13日でも山内さんはけっこう動いてましたよ。ギター縦に持ったり置いちゃったり。笑 その前に行った夏もそうでしたが、彼はフジメンバーで一番アクティブな演奏するイメージあります。

nophoto
Chiharu☆.。.:*・°
2006年1月22日18:35

>通学路にたこ焼き屋作って商売しようかと一瞬考えた(安易)
↑コレは、大阪人、誰もが考えます・笑。
たこ焼き美味しそう〜〜!キレイに丸々してますね♪^^

ハナムグリ
ハナムグリ
2006年1月23日1:11

つぐさん、

コメントありがとうございます!
そうですね、かなり濃いって感じでした。
お互い2日とも行ければ良かったですね、残念。

総一郎君はやっぱりそういう人なんですね。夏フェスの映像ちょっと見たりしたけどそんなに激しいプレイはなかったので驚きっす。きっと志村君メインに撮っていたから気がつかなかったんですねー。これから注目して見てしまいそうです。



大阪の

ハナムグリ
ハナムグリ
2006年1月23日1:12

↑大阪のってなんだ?(笑)

ハナムグリ
ハナムグリ
2006年1月23日1:16

Chiharu☆.。.:*・°ちゃーん!

そうかー大阪人なら誰でも一度は考えることなんですね!
てことは私も大阪人(違)

あんまりまん丸に出来たのでつい写真に撮ってしまいました。でも半分仕方寝入れてないのにどうして型より大きいのが出来るのんでしょう?謎。

nophoto
Chiharu☆.。.:*・°
2006年1月23日11:29

きゃー大阪のハナムグリさん♪笑。
>半分仕方寝入れてないのにどうして型より大きいのが出来るのんでしょう?
↑あ、やっぱり素朴な疑問が発生しましたか?!たこ焼きを回転させた時、中の液体がこぼれるのでもう半分になるんですよねー。小麦粉のふくらみも助けて、中身は半ば空洞状態っす。
我が家では、タコの他にさいころ状に切ったこんにゃくとか、プロセスチーズも入れてますよー。「タコと大葉のせん切り」を入れたら大人の味になって美味しいっすよ♪

ハナムグリ
ハナムグリ
2006年1月23日22:17

またしても謎の文字「半分仕方寝…」半分しかタネの誤変換でした(汗)

Chiharu☆.。.:*・°ちゃん!大阪のって照れますわ〜(笑)
なるほどたこ焼きのふくらみはそういう仕組みだったんですね!言われてみれば納得っす。
たこ以外のものを入れるってのも楽しめそうですねー
チーズはありかなと思っていたんですけど、でも焦げるかしらと思ってやめときました(初心者なので・笑)こんにゃくって考えつきませんでしたねー!これは大阪ではわりとオーソドックスな応用編なのかしら?
「大葉の千切りとたこ」は想像しただけで美味しそう〜香りもよさそうだし、ぜひチャレンジしてみたいっす。いろいろ本場の情報ありがとうー1参考にさせてもらいますね♪

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索