世の中の主婦は本当にこういう所で美味しいもの食べてるんだ
2006年1月25日 気楽な稼業の毎日 コメント (2)
上司にランチに連れてってもらいました♪
私がパートでボーナスもなくて可哀想にとボーナス時期には必ずごちそうしてくれいたんですが、今回上司は退職直前でもうおごってあげられないからと特別に(涙)
ワンプレートの懐石風(?)ランチで食べるのがもったいないかわいらしさ(でも食べる)
デザートがなんと春菊のシフォンケーキっすよ、奥さん!
香りはわからなかったけれど味はマサしく春菊
まあ美味しくなくはない…でも入ってなくてもいいつう感じ(笑)
どうしたらこれを使おうって発想になるんでしょうかねー?
それにしても平日お昼の上品な和食屋さんには同年代の女性ばっかり。
セレブなマダムかと思ったら聞こえてくる会話はあそこのスーパーのキャベツが安いとか(笑)子供の習い事とか。
うーんセレブじゃない。
私がパートでボーナスもなくて可哀想にとボーナス時期には必ずごちそうしてくれいたんですが、今回上司は退職直前でもうおごってあげられないからと特別に(涙)
ワンプレートの懐石風(?)ランチで食べるのがもったいないかわいらしさ(でも食べる)
デザートがなんと春菊のシフォンケーキっすよ、奥さん!
香りはわからなかったけれど味はマサしく春菊
まあ美味しくなくはない…でも入ってなくてもいいつう感じ(笑)
どうしたらこれを使おうって発想になるんでしょうかねー?
それにしても平日お昼の上品な和食屋さんには同年代の女性ばっかり。
セレブなマダムかと思ったら聞こえてくる会話はあそこのスーパーのキャベツが安いとか(笑)子供の習い事とか。
うーんセレブじゃない。
コメント
いやーホント!ハナ様の言うとおり私の周囲のママさん達もあっちの店こっちの店としょっちゅうランチしてるんだよねー。どこが美味しいとかよく知ってるし(驚)
私にはもったいなくて出来ない…(貧乏性…もといホントの貧乏・涙)
ホントにね皆さんよくいろんなところ行ってるようで…それもフツウの奥様なんだよ。
みねぞう様の周りもそうなのね、そして同じ貧乏性でよかった!私はおごりじゃなきゃ行くことはなかっただろうってな感じでして(笑)
でもまああれかしら、お金をかける所が違うつうか。
きっとライブのチケット代をもったいないていう人もいるだろうしね(笑)
うーん、上手くまとまらないっす