←このジャケのメタリックな感じが実際はもっとすごいのよ!

そういえば買って2週間以上もなるのに、なんにもこれについて触れてなかったことにきがついた(汗)音源より崎にスペシャでPV見たり、ライブで崎に数曲聴けちゃってたから、どうもそっちのインパクトが強かったんだよね。いやIIの時もライブが崎だったはずだけどあの時は聴いた途端にうひゃーーーーだったもの。

この違う感じなんだろ、ドラムが代わったせいだけではないよねって思いながら聴いてるうちにその違和感がどんなんだったのかすらわからなくなっちゃった(爆)
IIに比べてぱーっと見栄えのする派手さはなくなってた感じ。それぞれの演奏がより緊迫感がすごくて圧倒されちゃうけど固まっちゃう感じじゃないんだよね。向井の歌も歌というよりひとつの楽器の演奏つう感じ。リズム隊がずっしり重いかと思えば急に弾むし、吉兼さんのギターがふわりふわりと吹っ飛んじゃったかと思えばいきなり斬りつけられる感じで油断鳴らない(笑)なんだか上手く表現できませんが、やっぱりギターが好きなんだ。
今度は5月までしっかり聴き込んでライブに挑めます。

今日帰りにちょっと本屋に寄って雑誌の立ち読み。

あの…トライセラの吉田さん、結婚なさってたんですか!?

もしかしてファンなら当然知ってることだったん?「それすべ」に春に子供が生まれるとか書いてあってビックリ!でもあのショックとかではないです(笑)むしろちゃんと社会生活送っていたんだなと安心する部分の方が大きかったり(爆)別に結婚したから社会参加してるってわけはないですが、フツウの会社員なお仕事なんかと違って、ねえ…ミュ−ジシャンてやっぱり社会性が乏しい印象があるもんでして。領収書の「上様」って誰って言っちゃったりする人もいるらしいし(あえて誰のことかはいいませんが)そういう人(?)が結婚して子供が生まれてミルク代稼がなきゃなんて発言してるとホッとするわけです。これって偏見かしら?
なーんて言いながらこれがワダショーだったらきっと動揺しますよ。つーか吉田氏も知らなかっただけなんだからもしかしたらあるかもねー!きゃーーーっ(痛たたた)

コメント

nophoto
こに
2006年2月11日10:16

知らなかったよ!!
ってか、「音楽と人」は立ち読んだけどそっちは忘れてたし(爆)。
私もこれが林だったら動揺するかも(笑)。
ヨッシーはあの3人の中で一番家庭という言葉が似合うカンジかするから何だか納得。

ほんでもって、ナカヤマシンペイくんも結婚していたという事実につい先ほどビックリしたばかりです。
(本人自ら「新婚さん」とラジオで言ったらしいから書いても大丈夫よね?)

考えてみればこれが今年初カキコのような…(苦笑)。
相当遅ればせですけど(しかも一度会ってるし)
今年もヨロシクお願いします♪

ハナムグリ
ハナムグリ
2006年2月12日17:05

こにさん、こんばんみ〜!

やっぱり知りませんでしたか。よかった私だけじゃなくて(笑)
私もヨッシーだから納得でしたよ、パパの姿もなんか想像つきますよねー!
そしてこにさんは林で動揺なのね、さすが林派!でもってあの3人の中では林が一番家庭が似合わない感じだよね。まだワダショーの方が想像できる…でも実際彼がオットだと苦労しそうだな(爆)

ナカヤマシンペイ君もねー、なんかまだ若手だと思っていたんですけど「新婚さん」って自分で言うかなー(笑)テナーはひなっちも結婚してるし残る一人は…どうなんでしょう?

私もこにさんのところにおジャマしようと思いつつ、今年初カキコできてないんですよねー(苦笑)や、ホントよろしくお願いいたします!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索