心をそっと開いてギュっと引き寄せたら
2006年2月20日 音楽 コメント (5)
アジカンの『崩壊アンプリファー』
交代選曲のために『君繋ファイブエム』とともに聞き返してみたんだけど
改めまして…いいよねー。
なんだろうこの胸ぐらをグッと?まれてあわあわする感じ(意味不明…)
なんか音楽やる必然てなもんを強く感じてしまうの。
何となくカッコイイとか好きだからとかだけじゃダメんだなー、やらなきゃいけない何を持ってないとていうかね。
演奏とかヴォーカルとかもこの頃の泥臭さが好きだなー
てか、この頃にライブに行きたかった。
それは今更無理な話なので、今度のツアー頑張って行こうと思います。
CDJ総集編のアースステージの見てて、ああいう感じかーついていけるのかーとちょっと腰ひけてたりもするんだけど(苦笑)
そういやこれに「粉雪」って曲あるよね、すっかりレミのイメージ(笑)
CDJ総集編はアースだけでも6時間、飛ばし飛ばし見ました。
何が嬉しかったって、くるりのカウントダウンもザゼンのカシオマンダンスもいいけど、バインの「KINGDOM COME」が聴けたのが嬉しかった。音源とはアレンジが違うんだけど、あのアレンジが好きなんだけど、でもライブはやっぱりディープで
さらに豚の皿もやったようで、バインはライブだよーとまたしてもアダバナツアーに行けなかったことを思い出して悔しい気持ちになりつつ、これで垣間見れてよかったなあと。3月のアーティスト特集しっかりチェックしなくちゃ。
交代選曲のために『君繋ファイブエム』とともに聞き返してみたんだけど
改めまして…いいよねー。
なんだろうこの胸ぐらをグッと?まれてあわあわする感じ(意味不明…)
なんか音楽やる必然てなもんを強く感じてしまうの。
何となくカッコイイとか好きだからとかだけじゃダメんだなー、やらなきゃいけない何を持ってないとていうかね。
演奏とかヴォーカルとかもこの頃の泥臭さが好きだなー
てか、この頃にライブに行きたかった。
それは今更無理な話なので、今度のツアー頑張って行こうと思います。
CDJ総集編のアースステージの見てて、ああいう感じかーついていけるのかーとちょっと腰ひけてたりもするんだけど(苦笑)
そういやこれに「粉雪」って曲あるよね、すっかりレミのイメージ(笑)
CDJ総集編はアースだけでも6時間、飛ばし飛ばし見ました。
何が嬉しかったって、くるりのカウントダウンもザゼンのカシオマンダンスもいいけど、バインの「KINGDOM COME」が聴けたのが嬉しかった。音源とはアレンジが違うんだけど、あのアレンジが好きなんだけど、でもライブはやっぱりディープで
さらに豚の皿もやったようで、バインはライブだよーとまたしてもアダバナツアーに行けなかったことを思い出して悔しい気持ちになりつつ、これで垣間見れてよかったなあと。3月のアーティスト特集しっかりチェックしなくちゃ。
コメント
アジカンの「粉雪」はマジ名曲っす!
「君繋ファイブエム」もいいよね〜〜
今の曲より・・・昔の曲・・・やっぱ好きだな〜
今の曲も聞き込むとそう思えてくると思われ・・( ̄∀ ̄;)汗
今の曲もCDショップで視聴したけど…(^□^;)
でも「ファンクラブ」は買ってしまうと思われ・苦笑。
「粉雪」こっちも負けずに名曲だよね。
もう歌詞が切ねえーーーっ!
あとの5曲もみんな良くって、このミニアルバムお得感満載(笑)
うん、そうなの昔の曲がいいんだ。だからって「ソルファ」以降がダメってわけじゃないんだけど。むしろ好きな曲もいっぱいあるんだけどねー。
「ファンクラブ」しっかり聴き込んで夏のワンマンに備えなくちゃ!…その前にチケット取らなきゃーーー!
Chiharu☆.。.:*・°ちゃん
そうそう、「ブルートレイン」はタイミング悪過ぎだったよね。私もそのせいかイマイチピンとこなかったりします。
「ワールドアパート」のカップリングで喜多くん初ボーカルとってるんでしょ。聴いてみたいんだわ疑似マサムネ(酷)シングルまで買う予定はないので私も試聴してこようっと。
ワ〜アパ・・・ワールドアパート・・・
地デジ・・・キムタ・・・
世の中何でも訳しちゃうもんで
ワーアパと言ってみたりして〜
喜多君は・・・マサムネではなく
やっぱし喜多君ボーカルでしたわ〜〜〜
アハ( ̄∀ ̄;)ちゃんと買ってるあたし〜(/∀\)イヤン!
…ってともちゃん「なにがあっても絶対買う」じゃないのー?テンションヌ低い?
ワーアパっていいそうだよね!いやきっというね(笑)
喜多くんはやっぱりマサムネ風ではなく喜多くんなんだね
いや、その方がいいけど(笑)
って早く聴かなきゃ!