私の職場、4月からとんでもないことになりそう。
4月から新しい上司がはいることが決まったんですが
ということは前に書きましたね。
そのバリバリのやり手の次期上司が先日顔合わせと称して突然現れたのです。いや、実際は彼女も呼ばれたんだろうけど。
その日私は休みでいなかったんだけど、他の部下になる職員3人が呼ばれて、問われるままに今の現状を話したらば、もうばっさり全否定。
4月から全部一から作り直しますと宣言していったってさー!
利益重視の経営方針で慢性的に忙しくて、それを理由に手を抜くというか、イレギュラーな仕事の仕方をずっとよしとして来たのが今の職場なんで、指摘されたことはもうその通りと白旗上げるしかないです。
私も異動してきてから、できるでしょ?ってほとんど何も教えてもらってないしね(汗)
一番長い同僚は、もう完全パニクってます。
今までのボロがバレてしまうとか、立場が危うくなるんじゃとか。ついていけるんだろうかとか不安と猜疑心とで既に言動がおかしいの。
前の上司のシンパだった子はもう辞めてやるとか言ってるし。周りの事務の人とか他の部署の職員にも不安が広がってて大丈夫なのかしら。
でも私はむしろ職場が良くなるいい機会じゃないかと4月を楽しみにしてたり…
ちゃんとした仕事の仕方を覚えたいと思っていたので、キツいとは思うけどラッキー!
4月から新しい上司がはいることが決まったんですが
ということは前に書きましたね。
そのバリバリのやり手の次期上司が先日顔合わせと称して突然現れたのです。いや、実際は彼女も呼ばれたんだろうけど。
その日私は休みでいなかったんだけど、他の部下になる職員3人が呼ばれて、問われるままに今の現状を話したらば、もうばっさり全否定。
4月から全部一から作り直しますと宣言していったってさー!
利益重視の経営方針で慢性的に忙しくて、それを理由に手を抜くというか、イレギュラーな仕事の仕方をずっとよしとして来たのが今の職場なんで、指摘されたことはもうその通りと白旗上げるしかないです。
私も異動してきてから、できるでしょ?ってほとんど何も教えてもらってないしね(汗)
一番長い同僚は、もう完全パニクってます。
今までのボロがバレてしまうとか、立場が危うくなるんじゃとか。ついていけるんだろうかとか不安と猜疑心とで既に言動がおかしいの。
前の上司のシンパだった子はもう辞めてやるとか言ってるし。周りの事務の人とか他の部署の職員にも不安が広がってて大丈夫なのかしら。
でも私はむしろ職場が良くなるいい機会じゃないかと4月を楽しみにしてたり…
ちゃんとした仕事の仕方を覚えたいと思っていたので、キツいとは思うけどラッキー!
コメント