むちゃ素直な気持ちで♪
2006年3月1日 フツウの毎日 コメント (2)わーもう3月だ。時間が過ぎるのが早いのは年とった証拠らしいです(悲)
午後からケースケの小学校最後の参観日に行ってきました。
参観後の懇談では先生お世話になりましたみたいな話になるのかと思っていたら全くそんな気配なし。なんか先生に申し訳ない気持ちになったけど、それは勝手に気まわしすぎなのか?卒業式&謝恩会にとっておこうてことなのかも。きっとそうなんでしょう。
友人と姉にほぼ同時に教えてもらった深夜番組の「オーラの泉」を最近になって見てます。見てみたいとは思っていたんだけどスピリチュアルなテーマのものは興味ない人にとっては気持ち悪い世界だったりするわけで…家族がいやがるかもーと躊躇していたら、三谷幸喜氏が出演されてケースケがいつの間にか録画予約してくれてて一緒に見ることに(笑)オットまで一緒に見ちゃって、そうしたら別に全然拒否反応なし、あららー、これまた勝手に気まわしすぎだったのね。…つうわけで毎週見てるんだけど面白い。江原さんはもちろんだけど美輪さんまでなぜあんなに!?そして国分太一頑張るじゃん!進行はしっかりしているし、ずっとTOKIOの中で一番いらねえとか思っていてすんまそん。
来週にものすごーく気の重い予定があるんだけど、これももしかして考えすぎなのかも、ここは深く考えずに行ってみようかな…ってそしたら逆だったりするんだよね(汗)
午後からケースケの小学校最後の参観日に行ってきました。
参観後の懇談では先生お世話になりましたみたいな話になるのかと思っていたら全くそんな気配なし。なんか先生に申し訳ない気持ちになったけど、それは勝手に気まわしすぎなのか?卒業式&謝恩会にとっておこうてことなのかも。きっとそうなんでしょう。
友人と姉にほぼ同時に教えてもらった深夜番組の「オーラの泉」を最近になって見てます。見てみたいとは思っていたんだけどスピリチュアルなテーマのものは興味ない人にとっては気持ち悪い世界だったりするわけで…家族がいやがるかもーと躊躇していたら、三谷幸喜氏が出演されてケースケがいつの間にか録画予約してくれてて一緒に見ることに(笑)オットまで一緒に見ちゃって、そうしたら別に全然拒否反応なし、あららー、これまた勝手に気まわしすぎだったのね。…つうわけで毎週見てるんだけど面白い。江原さんはもちろんだけど美輪さんまでなぜあんなに!?そして国分太一頑張るじゃん!進行はしっかりしているし、ずっとTOKIOの中で一番いらねえとか思っていてすんまそん。
来週にものすごーく気の重い予定があるんだけど、これももしかして考えすぎなのかも、ここは深く考えずに行ってみようかな…ってそしたら逆だったりするんだよね(汗)
コメント
でも、美輪さんのコトは私もびっくりしたんですが、あの方のスピリチュアルなチカラは、その道の人には昔から有名やったみたいですよ〜☆でも、すごく納得しますよね!!? でも、江原さんは凄いと思います。あの方がいないとこういう話しも世に出てこなかったと思いますわ…☆
さて、ケースケくんもついに小学校を「卒業」なんですね〜;;私は謝恩会で「セーラー服と機関銃」をピアノで弾いた思い出が…(クラスでアンサンブルをしたのです。)中学生は小学生の半分の年数なのでこれまたアッという間に過ぎていくかと思われ…。小学校最後の良い思い出を作って欲しいです♪(*^^*)
そうそう、総集編ゴールデンタイムにやったんだってねー!私その時はしらなかったんだけどそれってすごいことだよね(笑)
そっか美輪さんはやっぱりその道の人なんだ!あの方の存在自体がなんかただ者ではないオーラ発してるものね。
昨日は「ヒロシです」のヒロシ(くどい?)がゲストだったんだけど、江原さんの言葉で明らかに番組中に変わっているんだよねー!マサしくスピリチュアルなカウンセラーだなと思ってしまった。
ケースケの卒業にもお言葉ありがとう〜♪
Chiharu☆.。.:*・°ちゃん卒業式で「セーラー服と機関銃」!?おおーーーっそれはススんだ学校ですね。しかもピアノ演奏かっこいいっす!私は小中高と校歌と教科書に載ってるような曲しかやりませんでしたよ。すでに時代が違う?いやーーーーっ!(壊)
ケースケ達は「3月9日」をやるとかやらないとか、これも時代ですよねー!