CDJアーティスト特集のせいか最近M-ON!率高し。

フジファブリックは予約失敗で途中からの録画だったんだけど、見直してみたら失敗部分は2月にやった各ステージ別の特集でやった曲だった、それは録画済みでセーフ。
そして「地平線を超えて」と「銀河」を見てたら、やっぱり6月行きたくなってきた(笑)

バクホンは「涙がこぼれたら」聴けて嬉しい!ま「産声チェインソー」に収録はされてるけどライブ映像はまた格別。

ACIDMANの時にも思ったんだけど、放映する曲って誰がセレクトしてるのかなってちと疑問。どうしても知名度の高い曲をってのはなんとなくわかるんだけど、どうせなら最新曲だったりあまりやらないレアな曲をって思ったり。イベントでレアな曲はそもそもあまりやらないんだろうけど、だからこそねえ。

トライセラの「ロックドキュメント」ものすごーく楽しみにしていたんだけど、なんかあれ?このインタビュー見たことあるような?みたいなシーンが多くて。でもワダショーいつも同じ事言ってるもんななんて思い直してみたけどそれにしても…もしやと1月に出たライブDVDを見直してみたら案の定っすよ。30分に縮めてあるだけだった、がっかり。

VMCの「hi-fi weekend」今月はバクホンがVJてことで。今回は栄純&光舟。PVのセレクトもものすごくらしくて、トークも栄純の東北なまりでいい味でてて面白かった。つうか栄純てホントいいこと言うよなぁ。光舟も淡々とした印象があるけど実は熱いものを秘めた人なのかしらって伺える感じでナイス!来週の山田&松田コンビも楽しみ。

これからの楽しみは、CDJアーティスト特集もまだまだあるし、近いとこでは…

6日 charの天の邪鬼ツアー
8日 バクホンPV特集
11日 ACIDMAN @ZEPP TOKYO

これははずせないので、今度は失敗しないよう録画予約済みなり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索