どうも忙しくなると余計に映画を見たくなるみたいで…
もう半年も前に録画していた「嗤う伊右衛門」を夜中に見ました(怖っ)
日本の映画はいいなあと。和の情緒がいいかんじです。このあたりはさすが蜷川さんですねー。小雪のお岩さんは怖いけどすごくキレイで醜いっていう設定はあてはまらないっす(笑)
ただ眠たかったせいもあるかもしれないけど展開についていけないことが何度かありました。原作を読んでいない人にはちょっと説明不足かなあと。あとけっこうグロいシーンあり。血は全くもって平気なんだけどさすがにこれはげーーっ。
あとエネッチケーのTRに向井秀徳さんご出演ていうんで録画して見ました。
トークはとても面白かった、つーかいい人だ。キャラ的にちょっと恐そうだと思ってたけど、メガネ取ったら穏やか〜(笑)そうそうギターソロの時はちゃんとギター映してあげようよ(USODARAKEの時ね、Friday Nightはオーゲー)
義父は日を追うごとに目を見張る回復っぷりで、しかも大部屋に移されたので家族が何人もいても他の患者さんの迷惑になりそうだし、もういかなくてもいいんじゃと勝手に思ったりしてるんですが自分からはなかなか言いだせません(苦笑)
と言いつつ昨日今日は仕事もあったし、あとケースケの家庭訪問もあったりして1時間くらい顔を出す程度しかしていません。ただ義姉が帰ってしまったので義母の送り迎えくらいはしようかなと思ってますです。
もう半年も前に録画していた「嗤う伊右衛門」を夜中に見ました(怖っ)
日本の映画はいいなあと。和の情緒がいいかんじです。このあたりはさすが蜷川さんですねー。小雪のお岩さんは怖いけどすごくキレイで醜いっていう設定はあてはまらないっす(笑)
ただ眠たかったせいもあるかもしれないけど展開についていけないことが何度かありました。原作を読んでいない人にはちょっと説明不足かなあと。あとけっこうグロいシーンあり。血は全くもって平気なんだけどさすがにこれはげーーっ。
あとエネッチケーのTRに向井秀徳さんご出演ていうんで録画して見ました。
トークはとても面白かった、つーかいい人だ。キャラ的にちょっと恐そうだと思ってたけど、メガネ取ったら穏やか〜(笑)そうそうギターソロの時はちゃんとギター映してあげようよ(USODARAKEの時ね、Friday Nightはオーゲー)
義父は日を追うごとに目を見張る回復っぷりで、しかも大部屋に移されたので家族が何人もいても他の患者さんの迷惑になりそうだし、もういかなくてもいいんじゃと勝手に思ったりしてるんですが自分からはなかなか言いだせません(苦笑)
と言いつつ昨日今日は仕事もあったし、あとケースケの家庭訪問もあったりして1時間くらい顔を出す程度しかしていません。ただ義姉が帰ってしまったので義母の送り迎えくらいはしようかなと思ってますです。
コメント