小林賢太郎プロデュース公演 「PAPER RUNNER」
2006年5月12日 映画
待ちに待ったお休みだよー!
…ってたった3日間仕事だっただけなのに(汗)
せっかくの好天にもかかわらずほぼ家の中でだらだらしてしまいましたわ。
ああ、花壇いぢらなくちゃなー。
今日見たもの
その1が ←これ
小林賢太郎はやっぱり天才だねー、ホント上手いよあんた。
ただ片桐仁氏の破天荒キャラはちょっと飽きたかも…
なーんて、そんな偉そうなことは言いません。でもちと気弱そうなキャラが好きなの。
このプロデュース公演 のメンバーにもいい具合に慣れて(私がね)
さらに今回は新メンバー追加、おー、電波少年的地球防衛軍のブラックこと五択の安田じゃーん!お懐かしい。
つい電波のサイトで過去の超能力生活確認しちゃったじゃーん。
もういっちょ「銀のエンゼル」
NACS関係てことで一応見ておかなくちゃと思っていたわけですが
うん、悪くはないけど劇場公開映画としてはちとなんか足りない感じもいたします。
あーただね、冬の道東の感じがリアルで、別にうちの近くでロケしてたわけじゃないけどなんかご近所で起こってることみたいな親近感はありましたねー。
そうそう、最近スピッツファンの間で人気急上昇(?)の西島秀俊さんもご出演だったのね。ステキ♪でもこの人の設定もよくわからんかったなーなんていうかそこまで陰というか隠れた深い事情みたいの必要なん?
さーてこれからご飯のしたくして中学校のPTA役員会に行ってきます。
…ってたった3日間仕事だっただけなのに(汗)
せっかくの好天にもかかわらずほぼ家の中でだらだらしてしまいましたわ。
ああ、花壇いぢらなくちゃなー。
今日見たもの
その1が ←これ
小林賢太郎はやっぱり天才だねー、ホント上手いよあんた。
ただ片桐仁氏の破天荒キャラはちょっと飽きたかも…
なーんて、そんな偉そうなことは言いません。でもちと気弱そうなキャラが好きなの。
このプロデュース公演 のメンバーにもいい具合に慣れて(私がね)
さらに今回は新メンバー追加、おー、電波少年的地球防衛軍のブラックこと五択の安田じゃーん!お懐かしい。
つい電波のサイトで過去の超能力生活確認しちゃったじゃーん。
もういっちょ「銀のエンゼル」
NACS関係てことで一応見ておかなくちゃと思っていたわけですが
うん、悪くはないけど劇場公開映画としてはちとなんか足りない感じもいたします。
あーただね、冬の道東の感じがリアルで、別にうちの近くでロケしてたわけじゃないけどなんかご近所で起こってることみたいな親近感はありましたねー。
そうそう、最近スピッツファンの間で人気急上昇(?)の西島秀俊さんもご出演だったのね。ステキ♪でもこの人の設定もよくわからんかったなーなんていうかそこまで陰というか隠れた深い事情みたいの必要なん?
さーてこれからご飯のしたくして中学校のPTA役員会に行ってきます。
コメント