かわいい蜂なら刺されてもいいけど
2006年5月29日 フツウの毎日 コメント (5)
ひぇーっ!去年に続いて今年もやってくれたよ、スズメバチ。
数日前から我が家のカーポートに巣作り始めまして、うわーどうしようー恐いよーと
騒ぐだけで何もしないでいたら、オットが(きっと)仕方なく、長袖+上着にネット付き帽子+皮グローブつう完全(とはいえない)武装でやっつけました。私はその間何をしていたかというと、家の中からじーっとその様子をうかがっておりましたがな。だってもし刺されたりしたらすぐに救急車呼ばなきゃいけないでしょ(酷)
ほっ、これで高い除去費用払わなくてすんだ。(ってそっちかい)
わかりにくいけど、ちゃんと卵も数個産んであります。そして写真じゃ見えないかもだけど、巣が乗っかってるケースの青いふたの裏側にスズメバチ張り付いております。殺す勇気もなくとりあえず生け捕り。顔が恐いっす。
午後はフリッパーの予防接種。家から一番近い獣医さんのところに行ったら、保定のため「(犬の)頭を(私の)股でしっかりはさんでください」て言われたので指示に従いましたけど、ジ−ンズでしたからなんの問題もありませんでしたけど、もし私がミニスカートとかでも同じ指示を出すのでしょうかね?来年はミニはアレですが長めではないスカートを履いて行ってみたいと思っております。
マイコー来日のニュース見てるとどうしても考えてしまうのがワダショー
きっとMTVのイベントには行ってたような気がしますけど、楽屋とかで会うことはできたのかしら?いろんなツテありそうだし、あそこまで好きなんだからなんとか上手いことやってほしいものですね(他人事)
昨日今日とテナー聴いてばっかりいます。この前買った「Dear Deadman」じゃなくて「TITLE」の方。
実は全然聴いてなかったけど「LOST WORLD’S ANTHOLOGY」も去年購入済みで「TITLE」はレンタルしてコピーは持ってはいたのです。ただどうもピンと来るのがなかったんだなその時は。
2月にやったCDJの放送も録画しておいて見てなかったんだけど最近ちゃんと見たら「PLAY THE STAR GUITAR」が非常にかっこよくて、それと蝦夷出演決定ってのもあって、やっとちゃんと聴く気になったつう回り道。
音楽の趣味がかぶってる人でテナー大好きって人わりといるから、きっと私も好きなはずとは思っていたんだけど、やっぱり何か1曲きっかけが必要なんだなと思いましたねー。3つのアルバムそれぞれにいいなーと思う曲はあるのですが、英語タイトル多すぎで覚えきらないっす(苦笑)
数日前から我が家のカーポートに巣作り始めまして、うわーどうしようー恐いよーと
騒ぐだけで何もしないでいたら、オットが(きっと)仕方なく、長袖+上着にネット付き帽子+皮グローブつう完全(とはいえない)武装でやっつけました。私はその間何をしていたかというと、家の中からじーっとその様子をうかがっておりましたがな。だってもし刺されたりしたらすぐに救急車呼ばなきゃいけないでしょ(酷)
ほっ、これで高い除去費用払わなくてすんだ。(ってそっちかい)
わかりにくいけど、ちゃんと卵も数個産んであります。そして写真じゃ見えないかもだけど、巣が乗っかってるケースの青いふたの裏側にスズメバチ張り付いております。殺す勇気もなくとりあえず生け捕り。顔が恐いっす。
午後はフリッパーの予防接種。家から一番近い獣医さんのところに行ったら、保定のため「(犬の)頭を(私の)股でしっかりはさんでください」て言われたので指示に従いましたけど、ジ−ンズでしたからなんの問題もありませんでしたけど、もし私がミニスカートとかでも同じ指示を出すのでしょうかね?来年はミニはアレですが長めではないスカートを履いて行ってみたいと思っております。
マイコー来日のニュース見てるとどうしても考えてしまうのがワダショー
きっとMTVのイベントには行ってたような気がしますけど、楽屋とかで会うことはできたのかしら?いろんなツテありそうだし、あそこまで好きなんだからなんとか上手いことやってほしいものですね(他人事)
昨日今日とテナー聴いてばっかりいます。この前買った「Dear Deadman」じゃなくて「TITLE」の方。
実は全然聴いてなかったけど「LOST WORLD’S ANTHOLOGY」も去年購入済みで「TITLE」はレンタルしてコピーは持ってはいたのです。ただどうもピンと来るのがなかったんだなその時は。
2月にやったCDJの放送も録画しておいて見てなかったんだけど最近ちゃんと見たら「PLAY THE STAR GUITAR」が非常にかっこよくて、それと蝦夷出演決定ってのもあって、やっとちゃんと聴く気になったつう回り道。
音楽の趣味がかぶってる人でテナー大好きって人わりといるから、きっと私も好きなはずとは思っていたんだけど、やっぱり何か1曲きっかけが必要なんだなと思いましたねー。3つのアルバムそれぞれにいいなーと思う曲はあるのですが、英語タイトル多すぎで覚えきらないっす(苦笑)
コメント
てかスズメバチこわいよーーー!
ダンナ様も何事もなくてよかったですねー。
「英語タイトル多すぎで覚えきらないっす(苦笑)」
これ実はまったく同感です。ワタクシ相当の時間聴きまくっておりますが
いまだにライブでタイトルがすんなり出てこない曲がたくさんあります(笑)
テナーのCDが数字的にアレなのはこういうところも遠因となっていると思います。
…でもそれでも頑なに己の姿勢を崩さないホリエアツシが大好きなのでございます。うふふ♪
この日記へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://diarynote.jp/tb/27417/20060529231513
|次へ|
転職活動 掲示板 就職 ゴルフ場 予約 ホテル予約 ローン
テナーの
余分な部分を消すの忘れてしまいました(汗)
「うふふ♪」以降はいらないものでした。
なんなら丸ごと削除しちゃって下さいねー。すいません!!
そしてそして!ELLEはタイトルもっと簡単に覚えられますよー。日本語歌詞も結構あるよー。そして英語歌詞もちゃーんと訳が入ってて頭に入るよーと宣伝(笑) ホソミン病患者より。
スズメバチ恐いっすよー!私は見てるだけでしたが(汗)
過去にベランダでスズメバチに遭遇した時は死を覚悟しましたもの。
死ぬことはなくても蚊もいやーですね。夜中真っ暗で姿は見えないのに羽音がプーーーンってのが。
てなことはどうでもいいのですが(酷)
ふふふっ、しっかり釣られましたね、テナー話に(してやったり)
あれだけ聴き込んでライブに行きまくりでも、すぐにタイトルが出てこない
んですね。なんか安心しました(笑)
タイトルもそうだし歌詞もなんかわかりにくいので、あえて読む気がおきないつう(爆)でもそこは開き直ってわかんなくてもいいやと思うようになりました(笑)
ベースの方じゃないお二人のキャラはまだよくわかっていないのですが、きっと聴き込むうちにあいつってさーみたいなことを言いだすと思われ。そんな時はキツく叱って下さいね。
そうなんですか!?>曲の歌詞が別の曲のタイトルになってて
それは覚えられないはずだ。あとで歌詞読んでみようっと。
ELLEも覚えづらいと思っていたんだけど、そっかもっと簡単なのね。
そうかーと何気にオフィシャル行ってみたよ、矢野あっこちゃんとのツーショットも見ました。
宣伝、広報、布教活動お疲れさまです(笑)
きっかけの1曲にはもう既に出会ってるのにねー、どうしてそこから入り込めないのかしらん(笑)