御三方、くねくねではダメかね?
2006年5月30日 音楽 コメント (2)
ハマりついでに、GE●(伏せ字になってないし)で
さらに2枚テナーのアルバム借りてきてみた。
1枚めがこれ「ROCK END ROLL」
2枚めは初期作品べストな「EARLYTIMES」
←テナーを最初に知ったのがこのジャケだったら絶対聴こうと思わないっすね。
モノトーンにピンクという色味は好きだけど、この3人のカッコとかポーズとかが醸し出す雰囲気が私的にダメダメ。音的にも合わなそうに見えちゃうの…ってあくまでもジャケだけの話ですが。音はとりあえずi-tunesに取りこんだだけで未聴なので何ともコメントできません(汗)
それから「EARLYTIMES」は1回聴きましたが、まだ私は聴かない方が良いかなという感じ。今の音を聴き込んでもっとハマってそれから過去を遡るべきかと。なのでとりあえずこれは封印しますわ。
つうわけでまたあの3枚をぐるぐるしながら聴いていきますです。
仕事帰りに久々にくるりでもとダッシュボードにしまってあった「NIKKI」をかけてみた。なんかねこれはこれで好きなの。好きなんだけど、私がくるりを愛してやまないのはこういう部分じゃないんだよなーなんて思ってしまうのはあれでしょうか。やっぱり最近のくるリップとかap bank fesへの参加とかにちょっとした不安を感じているからなんでしょうかね。とりあえず「図鑑」でも聴いておきましょうか。
さらに2枚テナーのアルバム借りてきてみた。
1枚めがこれ「ROCK END ROLL」
2枚めは初期作品べストな「EARLYTIMES」
←テナーを最初に知ったのがこのジャケだったら絶対聴こうと思わないっすね。
モノトーンにピンクという色味は好きだけど、この3人のカッコとかポーズとかが醸し出す雰囲気が私的にダメダメ。音的にも合わなそうに見えちゃうの…ってあくまでもジャケだけの話ですが。音はとりあえずi-tunesに取りこんだだけで未聴なので何ともコメントできません(汗)
それから「EARLYTIMES」は1回聴きましたが、まだ私は聴かない方が良いかなという感じ。今の音を聴き込んでもっとハマってそれから過去を遡るべきかと。なのでとりあえずこれは封印しますわ。
つうわけでまたあの3枚をぐるぐるしながら聴いていきますです。
仕事帰りに久々にくるりでもとダッシュボードにしまってあった「NIKKI」をかけてみた。なんかねこれはこれで好きなの。好きなんだけど、私がくるりを愛してやまないのはこういう部分じゃないんだよなーなんて思ってしまうのはあれでしょうか。やっぱり最近のくるリップとかap bank fesへの参加とかにちょっとした不安を感じているからなんでしょうかね。とりあえず「図鑑」でも聴いておきましょうか。
コメント
ワタシもえーーっ?て思いました・汗。
あまり「小○武○氏」に染まってほしくない気が・・・
でも、ビートルズ・リスペクト仲間〜♪だからありえるコラボなんですよね・汗。
ミスチルもオーゲーなChiharu☆.。.:*・°ちゃんだから
私がこういうことで不安を感じることにえーなんじゃないかと気になってましたが。
ビートルズ・リスペクト仲間ってのはわかったんですけどねー
それよりもあのフェスの趣旨に賛同したのかしらってのが驚きなわけなんですよね(苦笑)
「小○武○氏」にはね、染まらないと思いますよ(笑)