TOBIZARUの音源がちゃんと聴きたかったもので、買ってもいいかなって思っていたんだけど、丁度GE●のCDレンタルあと1枚で割引だったから借りちゃった。

うーん、やっぱ買ってもいい感じ。
お目当ての「TOBIZARU」だけでなく他の曲もええわ〜
インストもいいし「MIDNIGHT YAJI×KITA ~I Wanna Be Your Fuck~」もかっこええ。
曲の合間にその曲が使われた映画のシーンのセリフも入っていて
また見返したくなりましたわ。でもあっちもレンタルで済ませちゃったんだった、残念。

やーそしてね、CDのブックレットつうの?歌詞カードつうの?
映画のシーンの写真がいくつか入ってるんだけど、開いたらいきなりカシオマン登場シーンじゃないっすか!?
ええ、はっきり表情までわかりますよ〜
映画の中じゃ、向井氏くらいしか大きめに映らなかったので、4人の区別はつくけどはっきり顔までわからなかったんだよね。ふふふっ。

********************************
昨日、くるりのべストのことでぶーたれたこと書いてしまったんですけど
やっぱりねー、なんと言いますか、最近のベスト盤て、レア音源とかつけるじゃないですか、スピッツのもそうだったし。ああいうところから販売戦略が伺えてしまって素直に喜べないんですよね。

そもそも、べストって何のためにあるのかっていったら私はレギュラーのアルバムまで買わないけどわりと好きな人とか、沢山リリースされていて何から聴いていいかわからないから入門編にっていうような人のためのものだと思うのですよ。だって音源そろえてるコアなファンは別にいらないでしょ?自分でマイべストとか作れるし。
私も何枚かべスト盤もってるけどとりあえずヒット曲は押さえておきたいアーティストがほとんどで、あとせっちゃんを最初に聴く時にまずべストを買ったくらい。それでハマってあとから他の揃えて行ったんだけど。最初からライブバージョンとかありがたみがわからないからなくても全然かまわなかったっす。
でもトライセラのエピックからでたやつとスピッツのシングルコレクションはハッキリ言っておまけ目当て。

てことはやっぱりさー、なんでそういう音源をつけるかといったら普段からちゃんと音源買って聴いてるファンにも買わせるためとしか考えられないわけでして。
コアなファンこそレア音源は欲しいものだしねー
でもそれならレア音源集とか出してくれた方がよっぽど嬉しいですよ、私は。

アーティスト側の意向として必要性があって出すならば、そしてそれがいいと思えば素直に買いますが、レコード会社の販売戦略の一環という感じにしか受け取れないので、複雑な気持ちなのであります。

岸田日記にこのベスト盤について彼なりの思いいれが書かれたら素直な気持ちになってしまうのかしらねー。

コメント

nophoto
Chiharu☆.。.:*・°
2006年6月7日8:42

ども、ハナお姐〜☆ベスト盤って昔は「ラッキー!」って思ってたけど、最近は複雑な気持ちになります・汗。でも、ベスト盤を出すときってたいてい「レコード会社を移籍するから」とか、「解●!」とかなんですけどねー。岸田日記はまだ更新されてませんかぁ・・・。ううむ;;

ハナムグリ
ハナムグリ
2006年6月7日17:32

Chiharu☆.。.:*・°ちゃん!そうだよね。少ないお小遣いでやりくりして買う時はべストはありがたかったっす。でも大人になってまあ欲しい音源はあまり我慢しなくても買えるようになるとあまり必要性がなくなるんですわ。

そして、そうそうそうなの!べストを出すっていうと、つい移籍、解○がチラついちゃうんだよね。まあ移籍はしゃーないなーだけどもうひとつはホント勘弁していただきたい。まあ今のあの方達ならまさかないだろうと思うけどね(汗)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索