本日終日勤務、いや予定では半日だったんだけど、なんというか勢い?
つーか一日で10の仕事ができるとしたら半日では5というわけではないということがわかりました。5,5とか6くらい(笑)微妙に効率がいいようです。
たまたま調子が良かったせいかもしれないけど、でも短い限られた時間だと今日は無理だわと後回しにしちゃうことが結構あったりして。このまま勤務時間を増やすつもりはないけど、たまに一日でるのもいいかもしれないと思った初夏の日でした。
*
岸田日記にてくるりっぷのこと書かれてましたね。
ふんふん、なるほどと読んだけど実際半分位しか理解できておりません(汗)
それでも楽曲は2曲とも岸田がプロデュースも含めて作っているということと、今回のコラボを楽しんでいるんだなということがわかって安心いたしましたです。
そういや、あのホーンセクションはBBBBの方達だったんですね。ほー!
そんなで気がついたら「ラヴい」の一節を口ずさんでしまったりしてる私ですが、でもCDはやっぱり買わないです、スミマセン。
あとワンマンツアーが決まったようで、「くるりワンマンライブツアー 2006 〜まZEPPご飯!〜」てまた妙なツアタイに苦笑。こちらは行く気満々だったりします。しかしあの告知でFCに入っちゃう人どのくらいいるんでしょうか?(私含めて・笑)
*
なんとなくフジファブ@ペニーレーンの二日目レポを見つけてしまって、セットリスト見たら1曲目が「花屋の娘」うがーーーー!
つーか一日で10の仕事ができるとしたら半日では5というわけではないということがわかりました。5,5とか6くらい(笑)微妙に効率がいいようです。
たまたま調子が良かったせいかもしれないけど、でも短い限られた時間だと今日は無理だわと後回しにしちゃうことが結構あったりして。このまま勤務時間を増やすつもりはないけど、たまに一日でるのもいいかもしれないと思った初夏の日でした。
*
岸田日記にてくるりっぷのこと書かれてましたね。
ふんふん、なるほどと読んだけど実際半分位しか理解できておりません(汗)
それでも楽曲は2曲とも岸田がプロデュースも含めて作っているということと、今回のコラボを楽しんでいるんだなということがわかって安心いたしましたです。
そういや、あのホーンセクションはBBBBの方達だったんですね。ほー!
そんなで気がついたら「ラヴい」の一節を口ずさんでしまったりしてる私ですが、でもCDはやっぱり買わないです、スミマセン。
あとワンマンツアーが決まったようで、「くるりワンマンライブツアー 2006 〜まZEPPご飯!〜」てまた妙なツアタイに苦笑。こちらは行く気満々だったりします。しかしあの告知でFCに入っちゃう人どのくらいいるんでしょうか?(私含めて・笑)
*
なんとなくフジファブ@ペニーレーンの二日目レポを見つけてしまって、セットリスト見たら1曲目が「花屋の娘」うがーーーー!
コメント