やっと聴けました♪
一応通勤時FMを流してみたりもしたんだけど、違う曲がかかるたびにイライラして局かえたりして、落ち着かないのでラジオは聴くのやめました。
本日PV解禁てことで0時にスペシャのJETを録画予約して待ち構えていたら
オットがつまらぬTVを見ていてチャンネル変えてとも言えず朝を待ちましたのです。(もちろん寝ましたとも)
朝オットが出かけたのを確認していそいそと再生(笑)
あ、思い切りネタバレしますので、リリースまで知りたくない方は
そのまま他のところへジャーンプなさって下さいませ。
鍵盤のイントロに崎ちゃんのドラム、そして亀田Pお得意のストリングスが重なって。うーん、美しい…けどもうこのパターンはいいかなって思ったりしてたので
テッちゃんのギターでホッと。あースピッツだーって実感が湧きましたね〜♪
メロディは王道な美メロで安心、てかマサムネの声に…あうー溶けるー
普段いろいろなアーティストの音楽を聴かせてもらってるけど、改めてスピッツって良質だわって思いましたわ。
序盤の歌詞「魔法のコトバ二人だけにはわかる」にロビンソンの「誰も触れない二人だけの国」を連想したりして。
あと言葉使いがかわいいのね、「笑顔が見たいゾ」とか「すごいものがあるってことで。」って切り方。
一番印象的なのはCメロの「花は美しく、トゲも美しく、根っこも美しいはずさ」かしら。ナイス植物愛!いやいや、全ての命への愛を感じますよね。
PVもよろしいですね。
早朝の人気のない路上に置かれた扉。中に入るとメンバーの朝のひとときみたいな入り方でして、何気ない日常(ではないんだけどね、実際・苦笑)がいいなあ。
まあ普段家の中で白ジャケ着てたら変なんだけどさ、似合うからヨシ(何様?)
ちょっと皆さんギター持ちすぎなんですけど!4人で並んで弾いてるし!!崎ちゃんまで!?
そしてテッちゃんだけでも3本持ち替えてるし!!!ソロはレスポールの音なのかな?あとセミアコはあれES-335?意外とフライングVも似合うし、ライブで弾いてるところ見たいっす。
結局今日は無理矢理仕事を休んでしまったのでまたリピートして堪能したいと思いまーす♪
一応通勤時FMを流してみたりもしたんだけど、違う曲がかかるたびにイライラして局かえたりして、落ち着かないのでラジオは聴くのやめました。
本日PV解禁てことで0時にスペシャのJETを録画予約して待ち構えていたら
オットがつまらぬTVを見ていてチャンネル変えてとも言えず朝を待ちましたのです。(もちろん寝ましたとも)
朝オットが出かけたのを確認していそいそと再生(笑)
あ、思い切りネタバレしますので、リリースまで知りたくない方は
そのまま他のところへジャーンプなさって下さいませ。
鍵盤のイントロに崎ちゃんのドラム、そして亀田Pお得意のストリングスが重なって。うーん、美しい…けどもうこのパターンはいいかなって思ったりしてたので
テッちゃんのギターでホッと。あースピッツだーって実感が湧きましたね〜♪
メロディは王道な美メロで安心、てかマサムネの声に…あうー溶けるー
普段いろいろなアーティストの音楽を聴かせてもらってるけど、改めてスピッツって良質だわって思いましたわ。
序盤の歌詞「魔法のコトバ二人だけにはわかる」にロビンソンの「誰も触れない二人だけの国」を連想したりして。
あと言葉使いがかわいいのね、「笑顔が見たいゾ」とか「すごいものがあるってことで。」って切り方。
一番印象的なのはCメロの「花は美しく、トゲも美しく、根っこも美しいはずさ」かしら。ナイス植物愛!いやいや、全ての命への愛を感じますよね。
PVもよろしいですね。
早朝の人気のない路上に置かれた扉。中に入るとメンバーの朝のひとときみたいな入り方でして、何気ない日常(ではないんだけどね、実際・苦笑)がいいなあ。
まあ普段家の中で白ジャケ着てたら変なんだけどさ、似合うからヨシ(何様?)
ちょっと皆さんギター持ちすぎなんですけど!4人で並んで弾いてるし!!崎ちゃんまで!?
そしてテッちゃんだけでも3本持ち替えてるし!!!ソロはレスポールの音なのかな?あとセミアコはあれES-335?意外とフライングVも似合うし、ライブで弾いてるところ見たいっす。
結局今日は無理矢理仕事を休んでしまったのでまたリピートして堪能したいと思いまーす♪
コメント
旦那様がいなくなってからいそいそ、という気持ち
とーってもよくわかります。
私も、世間の皆様に「良い曲だから聴いてー!」って
叫びたい気持ちでいっぱいですが
ダンナには聴かせたくない(勝手すぎ)!
そして、聴いている自分を見られたくないです(笑)
「笑顔が見たいゾ」
これ私も激しく反応ですよー!!
「ゾ」はやっぱりカタカナな印象ですよね?
もう、恥を偲んで言わせて頂ければ
「ハートを矢で射抜かれた」という感じです。
※こんな表現は人生で初めて使うっす。(T_T)
「ナイス植物愛」、ナイス表現!(≧▽≦)♪
私もこの部分大好きです。
「根っこ」って、表面には出ないけれど
大事な土台の部分っていうか。
日頃の見えないところでの努力も
美しいんだよ、って言われたようで
最近の日々がちょっと報われた気分になりました。
(勝手に…苦笑)
…でも、大好きな歌詞なのに
頭の中で歌っていると、何故だか
「根っこ」を「しっぽ」と歌ってしまう私…
初めのドアは「どこでもドア」かと思いましたよ!!!
かわいい〜。。。タムちゃん、子供に自慢してそう・爆。
そして、ギターのオンパレードにびっくり!フライングVだけすぐわかりました・笑。
あの低いエレキの音はレスポールなんですね・汗。リッケンバッカーだと思い込んでいたので、「空飛べ」につづいてリッケンバッカー採用か?!って一人で喜んでました・苦笑。
あの、ギター品評会のようなシーンは、名前の部分を目を凝らしながらチェックしまくりました。笑!マサムネがベースを弾いているのが不思議でした。でも、崎ちゃんはかわいい;;
そして、一番はマサムネの腰フリ具合に萌え〜☆(←久しぶり・苦笑)
大阪は本日会報が届きましたーー!!!!
北の大地のみなさまはお手元に届くまでお楽しみに☆☆
>旦那に聴かせたくない
わかります!そして聴いてる姿を見せたくないのは激しくわかります。
絶対恋する女の目になってるからね(爆)
「〜みたいゾ」の歌詞を聴いた時に、あーChiharu☆.。.:*・°ちゃんが
ハラヨちゃんのツボって言ったのはここだなって思いました(笑)
そう、ゾはもちろんカタカナのニュアンスです。でも歌詞カードにはひらがな表記されそうな気がするわ。
それにしてもハートを矢で射抜かれたとはマサに魔法のコトバだったのね!
>根っこも美しいはずさー
そうそうそう、見えないところもっていいよね。
ハラヨちゃんは最近の頑張っていた自分が報われたように感じたのね。
私はそういう部分も大事にしろって言われてる気がしました(苦笑)
♪しっぽも美しいーはずさー
うん、いいかも(爆)つーか私もやってしまいそうです(笑)
Chiharu☆.。.:*・°ちゃん、またまたカキコありがとう〜♪
>「どこでもドア」
おー確かに、唐突にドアだもんね(笑)
リーダーがリッケンバッカーのベースで弾いてましたよね。
あんなにギターとデザインがそっくりだとは知らなかった。てかベースに全然詳しくないからフェンダーのくらいしかわからない(汗)
>ギターのオンパレード
ねー、私もついついヘッドのロゴ凝視(笑)崎ちゃんかわいかったね。
壁にはアコギがいっぱい並んでいたし、思わずひとつ欲しいって思っちゃいましたわ。
私もギターの音はそんなにわかんないけどレスポールは太めのしっかりした音ってイメージっす。Chiharu☆.。.:*・°ちゃんが使ってるギターの種類とかって掲示板に書いてくれてるのを見て、今回リッケンバッカー使ってるのかなって私も思ったっすよ(笑)でも今回の主役はあのセミアコくんなのかな?
おお会報!すっかり忘れてました(酷)
それじゃこちらは明日か明後日ですねー、楽しみが増えました♪