ぎらぎら

2006年7月17日 妄想の毎日
連休最終日、世間の皆様いかがお過ごしだったんでしょうか?
私もやっと休みの日らしく過ごせたような…

連日の早起きで疲れ、前日の焼き肉で胃もたれで寝付けず
今朝はゆーっくり朝寝坊しようと思ったのに8時に目が覚めちゃって
しばらくゴロゴロしたもの目は冴える一方でして、二度寝をあきらめ、起きて「純情きらり」を見ましたわさ。あおいちゃん、もんぺ!!

昼前はケースケとコード譜付き歌詞検索サイトで気になる曲をいろいろ弾いてみたりしていたら、あっという間に時間がすぎ

午後は、本日のメインイベント谷本光くんのライブに行ってきました。
会場は古い映画館で、始まる前から面白そう〜な雰囲気。
今回のライブ、主催されている方がネットにて私のライブレポを見つけて、よかったらとメールでお知らせしてくれて知ったのですよ!そして今日会場でご挨拶してわかったのはこの方、母の友人でした!
この方のメールの翌日には、4月の更別ライブの時に隣に座っていた方からもお誘いのお電話いただいたりしまして。こちらの方とはライブの休憩時間にちょっとお話ししたら、なんとオットの両親の知人だったのです!なんか、こういうのって世間は狭いとも言えるけど、不思議なご縁だなーというか単なる偶然という気がしませんのです。

ライブも相変わらず良かった♪
弾けっこないのに、つい指の動きを細かくチェックしてしまう私(汗)
あーでも、ギターをやってる人は手元を見る目がギラギラしてるからすぐわかるってMCで言ってたっす。気をつけねば(滝汗)
つうかね、私の場合はきっとギラギラよりうっとりだったと思うので違う意味で危なさは漂っていたかも(爆)
谷本くんのように思うがままに自由自在にギターが弾けたらいいのになーと儚い願いを抱いたかどうかは、あえて言うまでもないですね。

そうそう、すごく驚いたこと、ライブで使っていたギター
私が買おうと思っていたやつだったの、IBANEZのエレアコ。
やっすいギターですって紹介されてたけど(苦笑)
ネックのインレイがすっごくかっこよくて一目惚れだったんだけど
本体の厚みが弾きにくいかなって気になってねー
散々悩んでtakamineのエントリーモデルのギターにしたの、
あー悔しい、変えなきゃおそろだったのに!!
いや、おそろなら何なんだって言ったら何でもないんだけどさ…

あ、そうそう今月27日だったか28日に発売される「アコースティックギターマガジン」谷本くんのインタビューが載るらしい。しかも2ページだって!あと新曲の楽譜もつくらしい。あの超絶テクじゃむずかしすぎて弾けないだろうけどさ(苦笑)ギターがお好きな方はぜひ、買って、もしくは立ち読みしてみて下さいまし。

あと今回のライブもまた後日レポってみようと思ってますので、こちらもよろしかったらどうぞ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索