This is KARASU!
やーん、今日フリッパーの散歩中カラスに追いかけられました。
いつも行くお気に入りの遊歩道をまったり歩いていたら、突然ビックリするような大きな鳴き声。そして頭上をバサバサと二羽のカラスが、私が歩くとその方向ちょっと前の樹に移って、戻るとカラスも戻るの。しかも2羽で挟む形で。それをずっと繰り返してジリジリと寄って来られて、じっとこっちを見てるし。もうね、林の中で人気ないし、いつ突つかれるかと恐かったっす。ヒッチコックの「鳥」思い出しちゃったりして。
ここに引っ越してきて以来、近所にはカラスって全然見なかったのに、ここ最近ゴミの日とか見かけるようになってイヤだなーと思ってた矢先。公園に巣でも作ったんかな。
家から5分もかからないのに小川があって、ちょっとうっそうとするくらいの木立で夏は涼しいし気軽に森林浴が楽しめる、一番のお気に入りコースだったのに。
もう二度と散歩では行けないっす、悲しいー(泣)
やーん、今日フリッパーの散歩中カラスに追いかけられました。
いつも行くお気に入りの遊歩道をまったり歩いていたら、突然ビックリするような大きな鳴き声。そして頭上をバサバサと二羽のカラスが、私が歩くとその方向ちょっと前の樹に移って、戻るとカラスも戻るの。しかも2羽で挟む形で。それをずっと繰り返してジリジリと寄って来られて、じっとこっちを見てるし。もうね、林の中で人気ないし、いつ突つかれるかと恐かったっす。ヒッチコックの「鳥」思い出しちゃったりして。
ここに引っ越してきて以来、近所にはカラスって全然見なかったのに、ここ最近ゴミの日とか見かけるようになってイヤだなーと思ってた矢先。公園に巣でも作ったんかな。
家から5分もかからないのに小川があって、ちょっとうっそうとするくらいの木立で夏は涼しいし気軽に森林浴が楽しめる、一番のお気に入りコースだったのに。
もう二度と散歩では行けないっす、悲しいー(泣)
コメント