はー今年も終わってしまいました。
幸せな時間は限られているからこそ幸せと感じるのか…なーんてな。
雨には降られたけど、二日とも予報では80%以上だったので覚悟してた割には大変じゃなかった。つーか印象としては去年の方がキツかったような。
このお天気のおかげ(?)なのかメンツが微妙だったのかWESSさんが運営を頑張ってくれたからなのか、初日は入場やテントの場所やトイレの混み具合やいろんなことがサクサク進んで気持よかったっす。
そうそう、今年は参加4年目にして初めて会場内でアーティストに遭遇するという事件(?)に遭遇しました。
お昼ちょっと前になんとか家に帰り着きまして、荷物の片付け&洗濯
洗濯が終わるまでちょっとネットでお友達サイトをこっそり巡回。
記憶が新しいうちにレポを書けばいいのにとは思うけど頭が働かないんだもーん。
一応ライブを見たアーティストだけ箇条書きしておきます。ほぼ予定通り。
18日
3人の侍
くるり
INK(遠目にちらっと)
ZAZENBOYS
soul of どんとfrom EZO(途中まで)
buffalo daughter
19日
アナログフィッシュ
真心ブラザーズ(ご飯食べながら音だけ)
奥田民生
ムーンライダーズ(通りすがりにちょっと)
ACIDMAN
sleepy.ab
MO’SOME TONEBENDER(最初の2曲)
RYUKYUDISKO
卓球(本当の最初だけ)
ストレイテナー
今年のテーマはがっつかないだったんだけど(苦笑)
一仕事終わらせましたのでまずは仮眠をとります。
詳しい日記は今夜か明日の昼間か、もしくはさらに先か…(汗)
幸せな時間は限られているからこそ幸せと感じるのか…なーんてな。
雨には降られたけど、二日とも予報では80%以上だったので覚悟してた割には大変じゃなかった。つーか印象としては去年の方がキツかったような。
このお天気のおかげ(?)なのかメンツが微妙だったのかWESSさんが運営を頑張ってくれたからなのか、初日は入場やテントの場所やトイレの混み具合やいろんなことがサクサク進んで気持よかったっす。
そうそう、今年は参加4年目にして初めて会場内でアーティストに遭遇するという事件(?)に遭遇しました。
お昼ちょっと前になんとか家に帰り着きまして、荷物の片付け&洗濯
洗濯が終わるまでちょっとネットでお友達サイトをこっそり巡回。
記憶が新しいうちにレポを書けばいいのにとは思うけど頭が働かないんだもーん。
一応ライブを見たアーティストだけ箇条書きしておきます。ほぼ予定通り。
18日
3人の侍
くるり
INK(遠目にちらっと)
ZAZENBOYS
soul of どんとfrom EZO(途中まで)
buffalo daughter
19日
アナログフィッシュ
真心ブラザーズ(ご飯食べながら音だけ)
奥田民生
ムーンライダーズ(通りすがりにちょっと)
ACIDMAN
sleepy.ab
MO’SOME TONEBENDER(最初の2曲)
RYUKYUDISKO
卓球(本当の最初だけ)
ストレイテナー
今年のテーマはがっつかないだったんだけど(苦笑)
一仕事終わらせましたのでまずは仮眠をとります。
詳しい日記は今夜か明日の昼間か、もしくはさらに先か…(汗)
コメント
もうやんなっちゃうぅぅ。
UAの時、アーティストって書いたのぶら下げてる人見たけど
誰かわからない人でさ。あーあ。
ラヂオブース通りすがりに吉井さん至近距離で見れたけど。
花道作ってたから遭遇とは別物…。
昨年会えなかったけど今年は会えましたね、ハナさんと。
また10月にお会いしましょー。
今年はテントにもお邪魔させていただきましてありがとうでした。
あとからもう一度缶バッチ持っていこうと思っていたんだけど、行きそびれちゃった。
やー4年目の正直です。でもYUKIさんが羨ましがる人ではないと思われます(苦笑)
一度も遭遇してないってしてるじゃないですか!でもわからなくちゃ意味なしですよね、もったいない(悲)つーか聴いてないアーティストだったら顔わからないよね。しかもフロントマンじゃなければ余計に。私も実は今までにも遭遇してたけど気がついてないのかもしれませんね。
そして京都人と遭遇したのは千葉ですよー。あとアラバキではジェシーと峯田に会えたけど。ホソミンとおりすがったり。蝦夷では誰も。
大木もどき、シンペイもどきはみかけたけど全くもって自信なし。
フジファブの薄い顔の人に似た人も見たけど出てないしねー。
そっくりさんの可能性大。
sleepyにアーティストが沢山見にきてたらしいですね。
林檎はどうやら左端だったようで私が見えるはずなかった(爆)
そうそう、もどきは結構いるよね(笑)
私も今年向井もどき何人も見たよー。
そういやザゼンのギター「カシオマン」がどうもアース付近で遭遇した人いるらしく、あうーと凹む私。
あ、YUKIさんはここ全然凹まないよね(苦笑)
でも、エゾ以外ではいろいろ遭遇してるじゃないの。
私的には千葉での京都人が激しく裏山。
それにほらー、いつかのぱんちょうでのあの事件とかさー(笑)
>sleepyにアーティストが沢山
ちょちょちょっ…マジで?前の方で見てたから全然わかんなかった。
うわー誰がいたんだろう、気になる(汗)
今年も楽しかったね〜♪ ほんと、どうもありがとう!
来年までがもう待ち遠しくて待ち遠しくてしょうがないスよ。
うーん。来年こそは悲願のバイン出演が叶えられるといいんだけどねぇ…。田中頼むよ、いやほんとマジで。ねぇ?
私は会場内どころか帰りの飛行機でも目ぼしい(おい)方には出会えなかったわ。残念!
今年もお天気でずいぶん心配したけど終わってみれば、それもいい思い出(笑)
ほんっと楽しかったね。
また1年、次を待つ期間に入りましたが、すでに来年の出演者に思いを馳せるこにさん、さすがです!(もち、褒めてます・笑)
バイン本当につぎこそ来てほしいよ。それも夕方か真夜中のRED希望(笑)
>帰りの飛行機
便を早めたことが原因でしょうか?昼の便にはきっと沢山いたんでしょう。でもほらっ、こにさんが遭遇したい人は皆さん1日目だったり仙台行きだったりだからさ…ってそんなこともない?