RSR in EZO 2006 2日目(超あっさり箇条書き版)
今年は大騒ぎの若者はいなかったようで7時近くに起床。
シャワーもあまり待たされず快適。
朝食は去年も食べたシャウレマとビール(おいおい)

ガチャガチャ2回目をKさんに託す。ザゼンバッチゲット、ありがとう〜♪
その後ほぼ希望通り交換成立。でもアナログのは無理でした
タワレコにてアナログ、スリーピーのCD購入、なんとサイン会ありとな!!今年もか(喜)

Mちゃん一家到着、しかし携帯を不携帯で迷惑かける(スミマセン)

アナログフィッシュ
唯一Eちゃんと見る(笑)
セキュリティがいかつい外人、こんなんいるのか?
セットリストほぼ理解。いい!いい!楽しい!
斉藤氏の笑顔にやられる。
下岡氏てストラップ短いよね、あの人みたいだ…(笑)
健太郎氏の変顔もええじゃないか。つうか歌力あるよね。
ノーサンキューが言えて嬉しかったりもする。
時間足りないよー。

Kさんとお昼、讃岐うどんとビール、BGMは真心
どかんと一発って!?ちゃんと聴いても良かったかも

奥田民生
レッドらしいセットリストできましたと、確かに渋め。
他3人メンバーがまたね、渋いつうより貫禄、小原氏に見とれる。
混み混みだったけど押されずゆるい感じでナイス。でもできれば藁の上で見たかったなあ。
民生はサンよりレッドが合ってる気がします。

タワレコブースにてサイン会その1、スリーピー
成山さんに「あ、昨日の!」って言われてへへっ(照)
山内さんと話すのは緊張した(ギタリスト好き)
田中さんって知り合いに似てるんだが…なので勝手に親近感。
津波さんを見るとダイノジの大地との絡みを思い出してしまった(汗)
つうか、好感度高いよ。

ACIDMAN
アースの一番後ろから見るが遠くてもすげー迫力に圧倒される。
前に行かなくて良かったよ。暴れたい奴多すぎ。
oioiコールまで曲の一部にしちゃってる感じがすごいと思う。
セットリストよかった。造花が笑うが泣けますです。

タワレコブースにてサイン会その2、アナログフィッシュ
最初に佐々木氏の弾き語り2曲アンセムとナイトライダー
アコギの音にジワーン。や、歌もよかったけど。
この3人、均等に好きだと認識(笑)
斉藤氏の笑顔に再度やられる。
ワンマンにも来て下さいと言われ真に受け照れる(痛)

唯一のまとまった休憩タイム、テントにてゴロリ
ケースケとグリーンへ夕食に行く。
唐揚げ丼ウマそうだった。私は某有名店のラーメン、茹で加減イマイチ。

Sleepy.ab
早めに入ったら本人達がサウンドチェック中、さっきの人だ(当たり前)
ギターの見えそうな位置確保(笑)
スタート時間に花火!しかし屋根があるので半分位しか見えず残念
そのため5分押しでスタート
SEがいかにもスリーピーぽい(後からCDチェックしたらやはりそうでした)
しかし1曲目にしてかってなイメージ崩れる。何?ドラムみたいなベース
当然ながらセットリストほぼ不明
中盤で、四季ウタカタとメロディ、泣ける
つーかね、ギター山内氏に釘付け、ちょうどエフェクター踏むとこが見えてこれかーと感動。
ラストの曲で山内氏立ち上がる(驚)
周りがみんなノルというより固まっているのに納得、すげーよ。

MO’SOME TONEBENDER
ムーンへの途中最初の1曲だけのつもりで外から見る。
うーんやっぱり武井さんはルッ○ス的に苦手
2曲目がロッキンルーラでこれだけ聞かせてーとケースケにお願い(笑)
百々さんはステキ(笑)

RYUKYU DISKO
ムーン遠すぎます。
去年が良すぎたのか、ただ自分が眠かったのかあまり楽しめず。
ライブな感じがしなかった
でもザゼンビーツはしっかり立って聴く。

盛り上がるケースケを置いて先にテントに戻り再度休憩
ウルトラブレインがね、疲れた身にはうるさかった(酷)でも、ちょっと寝る。
テナーギリギリに起きる、慌ててサンに走る。

ストレイテナー
スタンディングゾーン全然余裕、ホリエ氏側の程よい位置で待機
あのギターかっこいいんですけど、ホリエ氏に謝りたい気持ち
PLAY THE STAR GUITARはやっぱり良かった
しかし、細かい縦ノリはどうも苦手であると気づく
ほぼ曲タイトルと一致してる自分が嬉しかったり
世界一のロックフェスとか言ってたよね?マジでそう思ってる?

ケムリもドーパンも余力なしなのでテントに戻って寝る、爆睡。
故にライジングサン見れず(つーか曇りで見られなかったらしい)

5時なんとなく起床、お片付け、うーん切ない。
今年はバスが7時までていうんで朝食も取らずに退散
Mちゃんとは会場でお別れ、残った我々もそれぞれ早めの便で帰ることにして札幌駅で解散、寂しい。
やっぱり最後にプチ反省会がほしいところでした。

さて来年のRSRまであと何日だ!?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索