6本の狂ってない鋼の振動
2006年9月5日 ギター炸裂な毎日先週おサボりしてしまったので、またまた2週間ぶりのギター講座。
自主練習は、うーん前半1週間はマジメに毎日やってましたが、後半は2〜3日に1回くらい。指慣らしにドレミの音階やって、「北の国から」のメロディと伴奏。最後に課題曲せいぜい15分くらいでしょうか。当然ながら毎日やってる時の方がスムーズに指が動きます、体って素直だわ。
買った時に張ってあった弦がすぐ指が痛くなったので、前と同じエクストラライトゲージに張り替え。押さえやすいだけでなく音が全然違う!私でも(つっかかってない時は)それなりに聴こえる…ような気がする(笑)
早めにご飯を済ませていざ出陣。Mさんはお子様のダンスの発表会が近いてのでお休み。
あらー今日も4人、前回と同じ顔ぶれだわ。
そして今回またしても先生の口から爆弾発言。
「今年のロビーコンサートでは全員でアンサンブルをやります」
えーーーー!アンサンブルーーー?
…いや、違うよっ。今年もロビーコンサートッ!?
まあ……やるんだろうなって思ってはいたけどね、はぁ。
また私、恥をかきます。そして寿命が縮みますよ(汗)
ちなみにアンサンブル曲は「北の国から」のメロディ&アルペジオ伴奏だそうで。
なわけで今日の練習は「北の国から」を2対2で交互に弾くっての。
いやー二人だと間違えた時に目立っちゃって(汗)
あと、なかなかテンポが合わなかったりと苦労いたしましたが、相手の演奏を聴きながら別のパートを合わせて弾くのって楽しい〜!何度かアドバイスもらいながらやってるうちに、まあそれなりに呼吸の合う感じになってきました。
後半はそれぞれの課題曲を先生が個人レッスン。
私のお悩みは
(1)Csus4とG#dimがあってキレイな音が出ない
(2)Bm7→E7、G→G#dimへのコードチェンジがスムーズに行かない
(3)ストロークパターンが変わるとつっかかる
(1)はある程度ストロークを強めに弾くのと、どうしても出来ない時用にCsus4の省略コードを教えてもらうことで解決。
(2)ストローク優先で多少遅れても気にしない。今の所成功率7割くらいなので練習してるうちに出来るようになるだろう。
(3)とりあえず右手だけでパターン練習、それから左手でコードをつけるっつう練習でなんとなく出来たりできなかったり。でも段々成功率上がる。
つうことでなんとか少しカッコついてきました。最終的になんとかなるような気もするんだけど、まあどうでしょうか。
あー残りあと3回(瀧汗)
自主練習は、うーん前半1週間はマジメに毎日やってましたが、後半は2〜3日に1回くらい。指慣らしにドレミの音階やって、「北の国から」のメロディと伴奏。最後に課題曲せいぜい15分くらいでしょうか。当然ながら毎日やってる時の方がスムーズに指が動きます、体って素直だわ。
買った時に張ってあった弦がすぐ指が痛くなったので、前と同じエクストラライトゲージに張り替え。押さえやすいだけでなく音が全然違う!私でも(つっかかってない時は)それなりに聴こえる…ような気がする(笑)
早めにご飯を済ませていざ出陣。Mさんはお子様のダンスの発表会が近いてのでお休み。
あらー今日も4人、前回と同じ顔ぶれだわ。
そして今回またしても先生の口から爆弾発言。
「今年のロビーコンサートでは全員でアンサンブルをやります」
えーーーー!アンサンブルーーー?
…いや、違うよっ。今年もロビーコンサートッ!?
まあ……やるんだろうなって思ってはいたけどね、はぁ。
また私、恥をかきます。そして寿命が縮みますよ(汗)
ちなみにアンサンブル曲は「北の国から」のメロディ&アルペジオ伴奏だそうで。
なわけで今日の練習は「北の国から」を2対2で交互に弾くっての。
いやー二人だと間違えた時に目立っちゃって(汗)
あと、なかなかテンポが合わなかったりと苦労いたしましたが、相手の演奏を聴きながら別のパートを合わせて弾くのって楽しい〜!何度かアドバイスもらいながらやってるうちに、まあそれなりに呼吸の合う感じになってきました。
後半はそれぞれの課題曲を先生が個人レッスン。
私のお悩みは
(1)Csus4とG#dimがあってキレイな音が出ない
(2)Bm7→E7、G→G#dimへのコードチェンジがスムーズに行かない
(3)ストロークパターンが変わるとつっかかる
(1)はある程度ストロークを強めに弾くのと、どうしても出来ない時用にCsus4の省略コードを教えてもらうことで解決。
(2)ストローク優先で多少遅れても気にしない。今の所成功率7割くらいなので練習してるうちに出来るようになるだろう。
(3)とりあえず右手だけでパターン練習、それから左手でコードをつけるっつう練習でなんとなく出来たりできなかったり。でも段々成功率上がる。
つうことでなんとか少しカッコついてきました。最終的になんとかなるような気もするんだけど、まあどうでしょうか。
あー残りあと3回(瀧汗)
コメント