純情きらり☆の達彦さんの帰還に朝からうるうるしていたハナムグリですが
今はどん底激しく凹み中です。
仕事で大きなミスをしてしまいました。
しかも自分でも考えられない凡ミス、100%自分に責任があります。
最近小さなうっかりミスが何度かあって、どれもすぐに気がついて対処できたので特に問題にはならなかったのですが、自分の中ではかなり「ヤバい」なと思っていた矢先。
かなりの自己嫌悪にずずーんと陥りましたが、明日には這い上がってきたいです。
今はどん底激しく凹み中です。
仕事で大きなミスをしてしまいました。
しかも自分でも考えられない凡ミス、100%自分に責任があります。
最近小さなうっかりミスが何度かあって、どれもすぐに気がついて対処できたので特に問題にはならなかったのですが、自分の中ではかなり「ヤバい」なと思っていた矢先。
かなりの自己嫌悪にずずーんと陥りましたが、明日には這い上がってきたいです。
コメント
お仕事で凹むこと…
気休めにもならないかもしれませんが、
「凹む」という事は、やっぱりそれだけ
真剣に取り組んでいるからだと思うのです。
他人の責任よりも、自分の責任だという事で
凹んでいるということ。
お姐が真摯だということが伝わってきましたよ。
私も、毎回自分にダメ出ししたり
自己嫌悪の繰り返しです。
「バタン」とドアが閉まった瞬間、
「あーあ、最低だよ…」と呟いた事数知れずです。
…でも、最近は「反省したら忘れる」を
心がけてます!(笑)
無神経なフリして、バカになって。
無事に這い上がってきていることを祈りつつ…(^^)
こちらこそ、オヒサです。
これまた絶妙な隊民での書き込みありがとです。
なのにレスが遅れてすみません。
仕事のこと凹むのは真剣に取り組んでいるからって
そんな風に言ってもらえるなんて…とてもそんな立派なものではありませんが、でも嬉しいです。
お気楽ななんちゃってパート社員のつもりでやっていたんですけどね
でも、やっぱり仕事自体はお気楽には出来ないです。
ハラヨちゃんも、そうだねーブログを読んでいると
好きなこととはいえお仕事になると楽しいだけじゃなくて
大変なことも多いんだなと思いました。
そんな時にも気のきいた言葉が残せなくてスミマセン(汗)
「反省したら忘れる」
なるほど!!そうだよね上手く気持ちの切り替えしなくちゃ。
でも無神経なフリってことは本当は傷ついているってことなんだよね。
でもミスった本人がどんよりしてると周りにも気を使わせたり
暗くさせちゃう、バカになるってすごいなあ。
うーん、奥が深い。
這い上がり具合はですね、7日の日記にてご報告させていただきます。おバカでしょ(笑)