ほんわかした気分にさせてくれそうなのを探してコレ見ました。
もちろんジョニデ目当てってのもあり。

タイトルからわかるように「ピーター・パン」の作家ジェームズ・バリ(ジョニデ)が主人公。
いやーいい映画です。当時のロンドンの公園の緑がね、さすがガーデニングの国イギリスだけあって整然とした美しさ。対して一家に貸す山荘の周辺は自然美。それと出演者の衣装がまたステキ♪美術面でかなり目の保養とココロの洗濯ができました。

もちろんストーリーやキャストもいい感じ。ジョニデは言わずもがな?いやいや、子供達と遊ぶシーンが沢山出て来るんですが、子供以上に真剣そのもの、本気で遊んでる姿が実に楽しそうで仲間に入れてほしかったなあ(無理)
ピーター役のフレディ・ハイモアくんの演技も素晴らしいですが、私は完全な悪役にされてしまったバリ夫人の寂しいのにそれを素直にあらわせずに悪態をついてしまう姿に妙に共感しちゃったりして(汗)
劇中劇の「ピーターパン」それに入り込んでいく観客の姿に私も一緒にうわ〜と入り込んでしまいました。もう一人の悪役ピーターの祖母の変化も見逃せなかったり、小さな役の出演者にもほわんとする良いところを発見してしまう、人間っていいなあと素直に思えてしまう映画でした。

ココロが疲れたらまた見たい。

さて、明日は札幌までsleepy.ab見に行ってきます。温泉1泊してきますので明日の更新はありませ〜ん。

コメント

nophoto
Zahrul
2014年6月25日3:31

Good to see a taenlt at work. I can’t match that.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索