一泊二日アートな旅、建築編
二日目はただ帰るだけの予定だったんですが、それもちともったいない(貧乏性)ので、前から一度行ってみたかった「モエレ沼公園」に寄ってきました。
札幌の南端〜北端の移動は1時間半もかかったよ(汗)
途中吉野家に行列する人々を見ました。今日だけ再開だったのね、並べばよかった(嘘)

到着時にはすでにポツポツと雨、でもせっかく来たのでもちろん入りました。
そして入場無料ということを初めて知りました。太っ腹ですね札幌市は。

最初に入り口に一番近いガラスのピラミッドに寄ったら中にイサムノグチギャラリーがあるし、パンフレットも置いてるし、予習が出来てよかった。つうかだから一番入り口近くにあるんだよね。でも全然わかってなかったので逆回りしなくて良かった。晴れてたらいきなりモエレ山に上っていたかもしれません。

今更遊具では遊ばないだろうと思っていたけど、アートなオブジェが遊具なんて、それは遊んじゃうよね(笑)
なかでもこの↑ミスドの商品にありそうな形のコレがお気に入りです♪
ただ遊具のエリアにねスケボーの若者が数人いて我が物顔で占領してるから、なんか入って行きづらかったのがちとイヤでした。

いくつかは一体コレはどういう意図のものなのかよくわからないものもありましたです。アート通じゃないので(汗)でも作品に直に触ったり上ったりできるのってすごいことだよ。
わんちゃん連れが結構いましてフリッパーも連れてきてやりたいと一瞬だけ思いました。でも間違って離れちゃったら捕まえられる自信無し(汗)だから連れて来ることはないでしょう。

なんだかんだでぐるっとまわるだけで2時間居りました。晴れてたらもっとゆっくりあちこちまわりたかったので、そのうちまた行きます、多分。

段々雨も強くなってきて、さすがに帰りの峠が心配で2時半には札幌を離れひたすら運転。峠はやはり霧で視界不良でしたが、そのおかげで皆さんゆっくり運転なのでむしろよかったかも。私峠と雨、夜道は急激に気弱になるもので。
なんだかんだで4時間かかって家に帰り着きました〜お疲れ〜。

んで、どうも風邪っぽいです。鼻水が…
今日は早く寝ることにします。ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索