今朝トライセラのライブを最前で見るという
景気のいい夢を見たハナムグリです。
でも客が少なくてガラガラだった
やっぱり縁起の悪い夢だったんだろうか?

夫のいない日曜日は平和だ。
気の向くままにだらだらできる。

夫は私がばたばたしている時でも平気でだらだら、ごろごろしていられる人だが
私は夫が動いている時に一人でだらだらしていると
後ろめたい気持ちになってしまってなんだか落ち着かないのだ。

長距離のドライブで交代で運転する時もそう。
私は夫が運転しているのに助手席で寝るのは
悪いなと考えてしまって
でも結局は寝てしまうのだが
気分よくぐっすり寝ることができない。
でも夫は自分も横で寝られても気にならないかわりに
運転しない時はあっという間に寝てしまう。
で、私はちょっとくらいは気を使ってよねと
むっとしながら運転しているのです。

一見、相手のことを気づかっているようで
実は相手に期待し過ぎているんですよね、私。
自分でも損しているなとは思うのだが
なかなか気持ちを切り替えることができないのです。
トリビアの泉でファーブルがヒバリ猟を好んだという
話に切なくなっているハナムグリです。
ファーブル昆虫記好きなのに〜

ここんとこポカポカのいいお天気が続いていますね〜♪
春というか初夏の暖かさです。
家の裏の2m以上あった雪の山もじわじわとけ出して
この1週間で私の身長くらいになりました
今月中には全部なくなるかなぁ

フリッパーのお散歩していても春をいっぱい発見できます
でも帰ってきたら泥だらけ。
今日は河川敷をずっと歩いていたら
カエルの卵を見つけました。
これでまた散歩コースの楽しみが一つ増えましたわん。

カエルの卵を見ると食べたくなるもの
それは、タピオカ(笑)
明日ココナツミルク買ってこようっと♪
タイトル、そのまんまで何のひねりもありません。
違う展開を期待された方すみません。

ケースケが熱だしました。
土曜の夜からで久々の40℃弱の熱にぐったり

本当は新学年初めての参観日だったのですが
お休みさせてしまいました。

それでも自分だけ学級懇談に出席してきました。
なぜなら新担任T先生の学級運営の考えを
聞いてみたかったからなのです。
別に先生の方針に口出ししようとかそんな考えは
全くなくて、ただ興味があっただけなんですけどね。

すでに一回り年下のT先生の話は
きちんとしているんだけど、緊張が明らかにみてとれて
聞きながら「大丈夫?」「おちついて」と
母のような気持ちになってしまいました(苦笑)

懇談後同級生のお母さんにたちからまだインフルエンザで
お休みしている子がいると聞いて
念のため午後からケースケを病院に連れていきました。
今回の休日当番のドクターは見た目がこわい
おじいちゃんドクターでしたが
ちゃんと人の話を聞いてくれるいいお医者さんでした。
検査の結果、インフルちゃんではなかった、ホッ。

でも通いづらい 場所なのでもうお世話にはならないと思います。
すみません、すみません。
なぜなのかわからないけど
朝からずっと佐野元春のこの曲が
頭を駆けめぐっているハナムグリです。

ここ数年、いやもう10年以上まともに聞いていないのに。
もしかしてなにかCMに使われてる?
久しぶりに「バルセロナの夜」聴きたいな。

それはそうとイラクで拘束された18才の青年。
どこかで聞いたことのある名前だと思ったら
以前TVのローカル番組で彼の活動が紹介されていたのを見ていた事を思い出した。
当時高校生ながら劣化ウラン弾に反対する活動を1人で行っていたのだ。
自分が高校生の頃にはこんな風に世の中のことを
真剣に考えたりなんかしていなかったなと恥じ入りつつ
「すごいな」と素直に感動してしまいました。
今回の事件でその後市民団体を立ち上げていたことを知りました。

私は政治のこと世界情勢のことを論じられるほどの
豊富な知識も強いポリシーもないので
色色と思うことはありますが
政府はこうするべきだというような事は言えません。
ただ3人が無事に帰ってこれることを祈るのみです。

彼らに Good timeがやってきますように。
ビッグスモールンの小さい方が
他人とは思えないハナムグリです。
あえて誰に似てるとは書きませんが
そこんとこ、理解して下さい。

昨日の日記で新しい担任の先生に不安なんて
失礼なことを書いてしまいました。
でもそれには理由がありまして・・・

新担任のT先生は新卒4年目なんですが
丁度着任された年に私はPTAの役員に当たって
ちょくちょく学校に顔を出しておりました。
その頃のT先生はいつも自信なさげな表情で
教頭先生に注意されて泣いてしまったところを目撃したことも!
いまだにその頃のイメージが残ってしまっていたんですよね。

今日ケースケが持ち帰った学級通信の第1号を読んでみると
若い先生らしい謙虚さと熱意がひしひしと感じられ
これからが非常に楽しみになってきました。

そして更に子供に渡されたT先生の自己紹介文を
読んでみると・・・
好きな音楽・・・平井堅、ゴスペラーズ、スピッツ・・・・!?
なんと3番目にスピッツさん登場です♪
一気に親近感がわきましたわ(って、結局そこかい?)
ぽかぽかぽかぽか・・・いい お天気
午前中は、あた雪出しでマメだらけ。
午後フリッパーの散歩をしていると
道ばたに「福寿草」発見!
春ですねぇ〜

ケースケは明日の入学式準備とやらで登校
予備登校日と言うらしい。
でもって出席に数にはカウントされないし。
それならサボってもいいんじゃないか
なんてことを考えるのは私だけではないはずよね。

担任発表もあったそうだが
聞いてちょっとがっかりだった。
いや、別に悪い先生じゃないんだけど
頼りないなというのが率直な感想。
高学年なのでびしっとクラスをまとめてくれる
先生が良かったななんてこと考えたり
でも、まぁケースケは喜んでいるようだし
期待いたしましょう
すっかりフツウの毎日です。

久しぶりに仕事にいったら
知らない人がいて驚きました。
私の後任になる人でした。
つーか、その人が入ったので私が異動なんですけどね。

その人は前にもここで働いていたことがあるそうで
いきなりなじんでいました。
そして私とは違ってスタッフとして働きながら
私のしていた仕事もするということで
きっと色色発言もしやすいし
スタッフも同じ立場ということで
いうこともきいてくれるんだろうなぁ
なんて思わったり。
職場の雰囲気とか業務の質とかそういうことは
良くなると思われます。
それはとても喜ばしいことなんですが
すでに居場所がないようなちょっとさびしい気持ちになりましたわ。

これってわがまま?
あれ?さっき更新したはずの日記がない。
なんてこったい!

さすがに同じ文章書き直すパワーは
残っていないっす。
今日も短文・箇条書き

近所のお家で奥様と小一時間お喋り
近所の噂話とか 噂話とか 噂話とか(苦笑)
専業主婦の情報収集力はすごい。

奥様は太極拳を習っているそうな
一緒にと勧誘されてみた
実は興味ありあり。
気功とかヨガとかのアジアの神秘な感じがね。

明日はまた札幌
トライセラのライブ楽しみ♪
あの曲が聴きたい〜

日記&掲示板のレスは5日夕方までSTOPいたします。
<必要キーワードのみ箇条書き>

朝から雪→雪かき2回つかれた
春はまだか?

コーヒーショップで「さくら紅茶」買った
まだ飲んでない
春のあじがするだろうか

新任教頭があいさつに来た
転出する教頭センセの見送りわすれた
このセンセ実はスピッツが好きだったりする
あと名前が「わたる」奥様は「りか」
おわかりですか?
ある懐かしの有名カップルの名前なんです

・・・・答えはリカちゃん人形とボーイフレンドのわたる君
結ばれる運命の二人ってこういうことなのかな?
なんて、かぁ〜っ
<フリーズしそうなので必要キーワードのみ箇条書き>

ケースケとカラオケ
ガラガラにすいていた
船乗り、僕はジェット、春夏ロケットが入っていた。
もちろん歌った。
この3曲はかなり歌いやすい&盛り上がる
くるりロックンロールはまだまだダメ
トライセラ少なすぎ赤いゴーカートくらいいれてくれ
でもバインちゃんは新曲入っていた。

近いうちにリベンジしたい

ケースケはウルフルズ、ユニコーン(民生)ゆず中心に
スピッツも少々といったところ
春休みです。これから朝昼晩と3食作らなければ・・・
とか言いつつ平日はケースケと二人なので
わりと適当にすますことも可能なのだ。ありがたや。

スポーツニュースでフィギュアスケートやっていたんだけど
今男子で4回転ジャンプって珍しくもないのね
ビックリだったわ

その昔「愛のアランフェス」つーマンガにハマって
以来フィギュア贔屓でよく見ていたこともあったんですけど
最近は全くみていなかったもんね。
久しぶりに見たらやっぱりいいわぁ
麗しい世界〜☆あこがれちゃいます。

ゴースカ遠征用のMD録音しました。
全部スピッツー♪
結局行ってしまいました・・・エステ

フェイシャルのコースで通常6000円を
お試しで2000円だったのですが
あまりの気持ちよさに眠りに落ちました。
誰かが「エステは女のソープだ」と言っていたのも納得。
いえ、ソープがどんな気持ちよさなのか知りませんけど(苦笑)
終わった後は肌もしっとりつやつやで
明らかにくすみが取れました。
すごい、さすがエステ!!わーい♪
「あと何回か通われたらもっときれいになりますよ〜」って
ああっ、そうでしょうよ。私も通いたいっすよ!
でもそんな金はない。いや、ないわけではないが
ソープにそんなに頻繁に通うわけにはいかないでしょ(笑)
それにゴースカの後はきっとホルモンぶわーっで
お肌つやつやになる予定だしね(笑)

それにしても結婚前にもブライダルエステとか
そんなの見向きもしなかったのに
ゴースカ前に行こうってのは問題あるだろうか
前の職場を辞めるときに、上司から
「君の毒舌が聞けなくなるのはさびしいね」
と非常にありがたいお言葉をもらったハナムグリです。
自分ではそんなつもりはないんだけれど
せっかくそういう評価をいただいているので
毒を吐いていきたいと思います。

地元にRという有名なお菓子屋さんがあるのだが
ここの女性社員はお嫁さんに最適といわれています。
それは社員教育でしっかり接遇を身につけさせているかららしい。
確かにここの店員さんの接客はいつも感じがいいです。
でも最近はライバル店のR(同じイニシャルだった)の
方がさらにいいように感じます。
こうやって競争意識が働いてサービスが良くなるってのは非常に好ましいのであります。

でも、中途半端な田舎なせいか
民間企業でも接客の基本が全然なっていないなと
感じるところが多いのです。
サービスという言葉をわかっちゃいないんでしょうな。
これが医療機関や公的な機関になるとさらにひどい。
こんな不景気なご時世だというのに
全く仕事の仕方が変わらないのだ。

平気で客を待たせたり言葉遣いが悪かったり
苦情を言うと途端に不機嫌になったりとか
そういうところはもう二度と利用しないようには
しているのですが、田舎ゆえ代わるところが無く
利用せざるをえないということもあるのですよ。

とあるお友達のサイトの日記でまさしく
同じことを書いてあるのを見つけて
そうそう、ホント腹立つんだよー
激しく同意だわなんて思っていたのですが
翌日には日記は削除されていました。
「リストラ」という言葉がでてきたのが
誤解を生んでしまったようでした。
なんら間違ったことは言っていないと
思うのですが、読んで不愉快に思う人がいるものは
残せないと削除した彼女は偉いなと思います。

でも私は許せないのですよ
客に不愉快な思いをさせて平気な人たちを。
そういう仕事をしているのに「リストラ」される
心配もなく
危機感がないから仕事のやり方を見直そうという気持ちもない。
なのであえて毒を吐いてみました。
昨日は夫が飲み会で実家に泊まったので
帰ってこなかった。
わーい、これは羽が伸ばせるチャンス
1人じゃさびしいから夜はネットで
あちこち放浪しましょうと思っていたのだが、
あちこち電気つけっぱなしのまま早々に寝てしまった。

午前中のうちに昨日の日記をアップしようと思ったら
今度は回線調整中とかでアクセスできない、ちぇっ。
そうこうしているうちに夫が帰ってきた。

親とケンカして面白くないと早く帰ることにしたらしい。
もっとゆっくりしてくれていいのに(笑)
ケンカのきっかけは些細なことなのだが
髪が伸びすぎでみっともないとかなんとか、そんなこと。
それが最終的には「あんたの仕事が遅いんじゃないの」と言われてぶち切れたようです。
あー、そりゃ怒るよな。
夫と義母は時々ケンカをするのだが
端から見ていて義母の論理は私には理解不能なのです。
お互いに妥協点を見つけるのはかなり困難と思われます。
いつかその矛先が私に向いてきたらと思うと恐いっすよ〜

髪が伸びすぎと言えばケースケもかなり伸びすぎ。
本当は今日床屋に連れていこうと思っていたのだが
よく見るとちょっとマッシュ風で
昔のマサムネっぽいんですよ。
せっかくだから切るのやめさせようか(笑)
仕事帰りに買い物があったので
ダイ○ー(二つあるよね〜)に寄った。

ホントにサプリなんて置いてあるんですね
びっくりですわ。
普通は10倍20倍の値段のものが
どうして100円なのか気になって
色色物色して試しに買ってみました。

家に帰って通販のカタログなんかと比較してみたら
やはり予想通りというかなんというか
その栄養成分の含有量が全然違うのですよ
ええそりゃもう、値段相応でした(笑)

でもまぁ、サプリには飲んでる安心感ていう
効果も大きいと思うのでせっかくだから
買った分は飲ませていただきます。

ちなみに私が買ったのは「セラミド」と「更年サプリ」
本当に更年期だなんて思ってはいないけれど
最近の気分の落ち込みには大豆イソフラボンとか
効果ありそうだなと思ったもので・・・
一日中ポカポカの陽気でまさにホワイトデイ日和?
いや、私には関係ないんですけどね(やさぐれ)

お客さんが来るというので掃除機をかけていたら
ケースケに誰か来るの?と聞かれた。
人がこないと掃除をしないと思われているらしい。
ま、マサにその通りなんですけどね(汗)

お客が帰った後おもての氷割りをした。
つるはしでガツガツやると気分爽快。
あまり風流とはいえないが
これをやると春だなという実感が湧いてきますわ。

そんなんでわりと上向きな一日でありました。
昨日はバッサリ切ったのに家族には何も言われなかった。
これって鈍感ていうより関心がないってこと?
くるりヘビーローテ中のハナムグリです。

すっかり元気で完全復活していると思っていたが
美容師さんに「何か落ち込んでる?」と聞かれてしまった。
さすが対人商売、よく人を観察しているなぁと感心。

実は落ち込みのきっかけになった電話のある人。
それ以来一度も顔を合わせていないのだが
ちょっと会うのがコワイのだ。

美容室に来るときもその人の家の前を通ってでてきたら
どんな顔したらいいのか、なんて言ったらいいのかと思うと
ついコソコソしてしまった。
まだ引きずっているんだなということを再認識。

あんまり元気になろうとするよりも
弱気な自分ともきちんと向き合ってやらねば。

今日は楽しい話もありまして。
友達とゴースカの時の行き帰りのJRをどうするか相談。
往復とも一緒だと良かったんだけど
友達は泊まりはできないってことで
行きだけ同じ特急を取るってことで決定。

何着ていこうかなと考えていたら
新しい春物のジャケが欲しくなっちゃった。
くぅーそれは厳しい。

とりあえず明日駅に切符を買いに行ってきまーす♪
昨日「エンタ」を見ている途中で爆睡してしまい
わざわざ録画して見直したハナムグリです。
松本美香の「ファンの進化」
あれ笑えない人いっぱいいたでしょう。
本人不在のお誕生会、脳内入籍、バーチャルおかん
愛するが故のダメ出し・・・・
う〜ん全ておぼえあり(苦笑)

本日は町内会婦人部総会でありました。
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ、やっと終わった!
これで1年間の役割ともおさらばっす
来年度は町内会も学校も役から開放であります
残るは生協運営委員だけど長はもうつかないでしょう。

怖ろしいほど出席率が悪く用意したお茶菓子や
果物などがたんまり残ったので
ありがたく頂いてきました(役得)
六花亭の桜餅とロールケーキとシュークリームと
イチゴ、パイン、葡萄
これ2〜3日中に食べ切れるだろうか?
いや、大丈夫でしょう、でも太る・・・・
またまた雪っすよ〜
明日の午後まで降るらしいわ。
雪が多いおかげで庭に作ったソリ用の斜面は
かなり本格的になりました。全長約17メートル!
ハナムグリスキー場は大繁盛です。
ソリに立ち乗りしてすべるのが楽しいのだが
ケースケはスノボのように華麗にすべってるのに
私はすぐに転けてしまう、悔しい。

夕方、タダ券があったので駅前某チェーンの
ビジネスホテルの温泉に行ってきました〜♪

あまり期待はしていなかったんだけど
キレイだし思ったより広かったしいい感じでした。
やっぱり手足を伸ばしてのんびり入れる温泉はいいなぁ〜
露天もあってそこが牛乳風呂!!お肌スベスベ♪
雪の中でお風呂っだったので頭が冷えて
つい長風呂したら、のぼせました(汗)

帰りにTSUTAYAに寄ったのに「JAPAN」立ち読みし忘れたんは
そのせいに違いない。

< 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索